トップページに戻る

テレビで妻殺害事件の見てたんだが「生活費にたった5万しか渡してなかった」って叩いてた←そんなもんじゃないの?


142: 2008/08/28(木) 12:40:35 0

テレビで河川妻殺害事件のワイドショーちょっとだけみたんだけど、

生活費にたった5万しか渡してなかったって叩いてたんだけど

そんなもんじゃないの?

うちは子供の医療費とかは当然俺が出すけど、食費と服合わせて

5万でやりくりしてるが。。。

ちなみに管理費や光熱費、保険などは当然俺の口座からすべて引き落とし。




143: 2008/08/28(木) 13:17:39 0

>>142

その事件のあった家庭の実際はどうだか知らんが、

「生活費5万円」を「生活にかかるお金(食費・水道光熱費・医療費・被服費等)が5万円」

とワイドショーは解釈したのでは。

142が渡しているのは「食費と服代」。それで無理しすぎずやりくりして貯金もできてるのなら、

142の家計は別に問題ないのでは。

問題あるかどうか気になるなら、奥さんと話し合え。

 




144: 2008/08/28(木) 13:55:28 0

>>142

お前の生活費と世間一般で思われてる生活費の振り分けが違うだけ。

世間一般の生活費は食費、光熱費、水道、ガス、医療費、被服を含むことが多い。

食費と被服で5万も家族構成によっては少ないが子供一人くらいなら

被服をそんなに買いまくらなければいけるだろ。

嫁さん服買ってるか?子供の服だけじゃないか?

そこらへん気にかけて嫁さん自分自身で欲しい物一切買ってない

とかなら少し考えた方がいいかもな。

 





145: 2008/08/28(木) 14:15:15 0

>>144

んだ!!

それでオクはいつまでも綺麗でいて欲しいとか注文つけ放題なこと抜かしてたらサイアクだね

 




146: 2008/08/28(木) 14:22:27 0

>>145

いるねーそういうの

 




152: 2008/08/28(木) 16:34:08 O

>>142のとこ、奥さん大変なんじゃないの?たった5万しか渡さないなんて。

うちは食費で消えるよ。

 




177: 2008/08/29(金) 12:52:01 0

>>147

服代も5万の中に入れてうまくやりくりしてるうちの奥は

ここで小言を言ってる連中よりはマシって分かったw

もうちょっと建設的な意見が鬼女からは聞けると思ったんだがwww

>>152

食費?3万超えないよ?

まあ俺が平日は昼も夜も会社で食べてて全額俺の給料から出してるってのがあるけどね。

でも、週末は肉や鯛とか入れてくれてるからやりくりはうまいと思うんだが。

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| テレビ | 殺害 | 事件 | 生活 |