アニメキャラの実家の経済力Tier表ができたよ
57: ああ言えばこう言う名無しさん 25/04/23(水) 12:37:05 ID:lfxY
桁違いの富豪キャラはギャグになってまうし
最近のアニメの作風には合わんのやろな
60: ああ言えばこう言う名無しさん 25/04/23(水) 12:37:24 ID:oaVt
毛利家ってAだと思うぞ
あの事務所とかって確か毛利家の持ちビルって話だった気がする
79: ああ言えばこう言う名無しさん 25/04/23(水) 12:46:45 ID:QZc0
>>60
あれ持ちビルなん?
それならS寄りのAやな
107: ああ言えばこう言う名無しさん 25/04/23(水) 13:06:06 ID:oaVt
>>79
調べたら公式では言ってなくて考察ではだったわ
自宅兼事務所で赤字だって言っているのに生活できてたりするのが
1Fの喫茶店から家賃貰って生活しているのではないかとか
よく事件に巻き込まれて事務所が
襲撃(人質事件、銃撃戦)されているのに
追い出されてないのは持ちビル説という考察だった
100: ああ言えばこう言う名無しさん 25/04/23(水) 13:02:50 ID:Vlnx
子供のおもちゃのサナちゃんは多分S行ける
この記事を評価して戻る
関連記事
マリオRPGの雑魚敵を1匹想像してくださいアムロ・レイってTV本編見てみると言われるほど無敵感は無いよなマイト・ガイ「俺はカカシより強いよ」 ワイ(こいつは噛ませやろなぁ…)ノスタルジックな気分になるアニメない?漫画の「ここまでは面白かったよな」ってところあげてけ