トップページに戻る

江戸時代「200年平和だったのに何も発明もできず、科学の研究も進まず、政治も発展しませんでした」←これw


45:風吹けば名無し:2022/04/18(月) 22:15:46.91ID:eHV/x0l70

農業とか発展してたろ




46:風吹けば名無し:2022/04/18(月) 22:16:02.58ID:TDnR8P1W0

農業レベルが高まったやん
おかげで明治に入ってからの近代化がスムーズになった




48:風吹けば名無し:2022/04/18(月) 22:16:43.28ID:v3jVJYmA0

江戸人多過ぎ





49:風吹けば名無し:2022/04/18(月) 22:17:34.27ID:ebfWuvkK0

太平の世は技術は発展せず文化が発展する法則があるやろ
欧州は定期的に殺し合ってたから技術発展したんや
現代では商売で擬似的に殺し合ってる




51:風吹けば名無し:2022/04/18(月) 22:18:52.95ID:D/LwDM9q0

参勤とかさせて逆らえないように疲弊させてたからな




52:風吹けば名無し:2022/04/18(月) 22:18:55.62ID:gL6cSyx80

つーか先物取引は日本が一番早かったんやないの




53:風吹けば名無し:2022/04/18(月) 22:19:03.87ID:eQq9k3DT0

円周率かなり正確に求めてたやろ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

江戸 | 時代 | 平和 | 発明 | 科学 | 研究 | 政治 | 発展 |