トップページに戻る
プログラミング始めたんだがこれ人に教わる必要なくね?
76: 名無しさん 2025/04/20(日) 21:45:33.02 ID:nNdtVwHB0
>>72
バカ乙
79: 名無しさん 2025/04/20(日) 21:46:46.70 ID:Ybrh3Fmx0
>>76
AIにもっと良い返し聞けよ
75: 名無しさん 2025/04/20(日) 21:44:44.71 ID:8wQ96Z380
めちゃくちゃ長いプログラムとか
よく把握できるよな
どことどこが関連してるってどうやって管理してんの?
78: 名無しさん 2025/04/20(日) 21:46:26.58 ID:nNdtVwHB0
>>75
これからは知性や能力はAI様のものだよ
人間はAI様に従ってればいいの
77: 名無しさん 2025/04/20(日) 21:45:51.50 ID:b9JxJe6Gr
複雑になるとよっぽど設計しっかりしてな保守段階で段々コイツの言う事わからなくなって詰むから
基本生成したコードとかをちゃんと読めるくらいの理解度は求められるわな
もうちょい簡略化してくれいうたらしてくれるけどその作業もなぁ
この記事を評価して戻る
関連記事
ガチの田舎住んでる奴にしかわからないこと
人間とAIの「思考」に大きな違いがあることが研究で判明、AIは推論が苦手な可能性
種の生存と進化を考えれば「あらゆる生物が食われないために毒を持ってる世界」になるはずじゃねーの?
“人間が見たことない新しい色”発見 「前例のない彩度の青緑色」 目にレーザー照射で知覚
【衝撃】田舎民が東京さ来てビビり尽くしたこと挙げてけろwywyywywywywyywwyywwy
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
プログラミング
|
必要
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る