トップページに戻る

知識欲と睡眠欲のせめぎ合い雑学スレ


69: 名無しさん@おーぷん 25/04/24(木) 01:31:05 ID:OErX

中世の頃、病気は瘴気と呼ばれる悪い空気により発生すると思われていた 実際に感染症は空気感染で伝染するので
御名答といえる




76: 名無しさん@おーぷん 25/04/24(木) 01:32:21 ID:jOUP

>>69
て言うか悪臭が病気を伝染すると思われてたから香料入れられるカラスマスクが考案された




88: 名無しさん@おーぷん 25/04/24(木) 01:34:38 ID:mwWQ

>>69
お湯というか水に触れると病気が皮膚経由で体の中に入ってくると信じられていた
ルイ14世はそのせいで年に二回しかお風呂に入らせてくれなかった





71: 名無しさん@おーぷん 25/04/24(木) 01:31:11 ID:Sdqc

日本人は民度が高いと呼ばれているが、ネット上では低いと知られており、YouTube上では日本アカウントではコメントできないが海外アカウントだと動画にコメントできる公式アカウントが多い




87: 名無しさん@おーぷん 25/04/24(木) 01:34:03 ID:ikY2

コロナ禍では大気汚染が軽減された




89: 名無しさん@おーぷん 25/04/24(木) 01:34:38 ID:clrW

>>87
一時期インド人がガンジス川で沐浴をやめて、ガンジス川すげぇ綺麗になってたな




94: 名無しさん@おーぷん 25/04/24(木) 01:35:19 ID:shiH

人類へのウイルスの蔓延は人が住宅地以外の森を切り拓いたところから始まっている




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

雑学 | 知識欲 | 睡眠 | | スレ |