【ダイヤモンドの功罪 83話感想】綾瀬川、実はもう進路は決まっている模様!!
455: 2025/04/24(木)
やっぱ綾瀬川もチームより無失点優先してる罪悪感あったんだな
465: 2025/04/24(木)
ヒデ→綾 も 浜田→伊達監 も一転攻勢感あった
462: 2025/04/24(木)
伊達監が濱田部長にかましてる横で小野寺コーチが「あなたねぇ…」みたいな顔してるの草
479: 2025/04/24(木)
>>476
フェニックスは最初から一貫して高校推薦を狙う野球塾的なとこでガチな勝利主義じゃないとこだって散々説明されてるけど
先週話でも高卒プロ入りを目標にしてる選手は少ないって説明してる
477: 2025/04/24(木)
長近たちのスタンスとヒデの言い分が全然違ってるから
ヒデの言ってることは結局「俺らの進学の為に上手く立ち回ってくれ」でしかないな
少なくとも先輩らはちゃんと勝とうとしてたぞ
483: 2025/04/24(木)
>>477
長近たちは真夜のために!で団結してて、真夜を少しでも慶應スカウトにアピールするために勝たせよう!だったからな
綾瀬川は進路決めてないしどこにでも行けるのが確定してるから綾瀬川のために!で一致団結できない
そもそも綾瀬川は生え抜きじゃないから綾瀬川のために!って思えるほどの情がない
この記事を評価して戻る