【DQ】御三家がいなくても続いてほしいvs御三家が欠けるorいなくなったら終わりでいい←どっちが正論?
51 名無しさん必死だな :2025/02/06(木) 19:36:24.64 ID:pXJbi1Ktd
堀井ってスクエニ社員なの?wikiとか見てもあんまそんな感じじゃなさそうなんだけど
52 名無しさん必死だな :2025/02/06(木) 19:38:58.03 ID:YyJghh5t0
>>51
堀井雄二はアーマープロジェクト
職業ライターで週刊少年ジャンプでもやってたから集英社のコネで鳥山明やさくまと知り合い
55 名無しさん必死だな :2025/02/06(木) 19:41:30.28 ID:M7HmjGV00
>>52
さくまとは大学生(大学は別だけど)時代からのサークル絡みの知り合いやろ
59 名無しさん必死だな :2025/02/06(木) 19:50:36.69 ID:pXJbi1Ktd
>>52
あーアーマープロジェクトって堀井の会社なのか、サンクス
53 名無しさん必死だな :2025/02/06(木) 19:39:12.64 ID:ZI7KrfCS0
スクエニの好きな様にやれよ
どうせ稼ぎ頭を無碍に捨てられないだろうし
御三家産以上のモノを作れたのなら、「流石スクエニ今後も安泰だ!」
ダメだったら、「あーあ、やっぱねこうなると思ってた」
べつに晩節を汚したって良いじゃない
ドラゴンボールだってやってる
思い入れがあった奴もそれで後腐れなく他へ行ける
ちなみに俺はそんなに思い入れがない
54 名無しさん必死だな :2025/02/06(木) 19:39:25.19 ID:wQ+YwWSf0
今のFFみたく悲惨な状態になるんでない?
続けて欲しい人って人はそれでも良いから続けて欲しいってことなんだろうか
57 名無しさん必死だな :2025/02/06(木) 19:42:31.15 ID:Q0Wa78f00
>>54
FFも完全に消え去るまで三作掛かったし
DQも14までならギリギリ何とかなるだろ
この記事を評価して戻る