トップページに戻る

【DQ】御三家がいなくても続いてほしいvs御三家が欠けるorいなくなったら終わりでいい←どっちが正論?


7 名無しさん必死だな :2025/02/06(木) 16:22:11.41 ID:p9q8qX+kH

というか堀井が居なくなったらもう作らないんでは、別にスクエニがDQの権利全部持ってる訳じゃないでしょ




8 名無しさん必死だな :2025/02/06(木) 16:23:28.59 ID:YyJghh5t0

>>7
ドラクエのスマホゲームはもう堀井とか関係なく展開してるだろ
ドラクエウォークがなかったらコロプラ死んでた




9 名無しさん必死だな :2025/02/06(木) 16:26:54.10 ID:2DD7/EG/0

中村が抜けた時点でドラクエは終わってる





10 名無しさん必死だな :2025/02/06(木) 16:27:41.41 ID:YyJghh5t0

>>9
チュンソフトって5が最後じゃなかったっけ




42 名無しさん必死だな :2025/02/06(木) 18:47:28.29 ID:pmQ/9ZWQ0

>>9
これ




11 名無しさん必死だな :2025/02/06(木) 16:31:05.00 ID:9roz05Oq0

御三家で上がるタイトルが全員一致しなくなった辺りでどうでもよくね?




12 名無しさん必死だな :2025/02/06(木) 16:31:40.10 ID:XFFJcbOYM

3人ともいなくなっても続けろって思うのは俺だけか?
俺は9キッズだからロト天空は全く知らんし、鳥山でも俺より40くらい年上なんだが




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

DQ | 御三家 | vs | or | 正論 |