トップページに戻る

「都会に行った方がいい生活ができると思い込んでいる人たちがいる」 高知市長「若者が住み続けたいまちづくり」目指す


12: 2025/04/24(木) 00:33:58.26

>>11
都会と同じ事やっても意味ないだろ…




13: 2025/04/24(木) 00:34:02.75

>>9
ミニマムシティに集約は必須だよね
首都圏の高齢者らも連れてきたらいいと思う
歳とってわかった。どんだけ交通機関があろうと、すでにバス停までが高齢者にはハードル高い




17: 2025/04/24(木) 00:35:05.99

>>13
そういう老人ではなく朝から飲む老人が行く県…





19: 2025/04/24(木) 00:36:44.20

>>17
ちょっと意味がわからん。土佐の老人だろうと、トンキンの老人だろうと
病院と介護がセットのミニマムシティで
車椅子移動じゃないと暮らせない体になるって意味で書いた




30: 2025/04/24(木) 00:38:48.95

>>19
それは個人資産の話だろ




32: 2025/04/24(木) 00:39:43.66

>>30
??
何か通じてないと思う




38: 2025/04/24(木) 00:41:57.89

>>32
田舎は老後を公的支援に頼らざるを得ない貧乏人の受け入れ先ではない
まして現役時、その地に何の功績もない其れ等の人達を受け入れるために公費で整備するのもおかしい




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

都会 | 生活 | | 高知 | 市長 | 若者 | まち |