焼きそばを作った時、出来上がり頃に台所に来て麺をたっぷりよそい、私のは残った野菜とちょっとの麺をかき集めてよそう彼。2等分出来ない物ならまだしも、ちゃんと分けられるものでも・・・
377: 2007/05/04(金) 22:08:50 ID:R7piRpoM
>>376
むしろ、「一口ちょうだい」と言って即飲んでしまう香具師は女に多い気がする。
そういうのを、一口ババアっていうんだけど。
378: 2007/05/04(金) 22:10:01 ID:ceVjkpwY
>>373
あったあった。
けどそれはまだ隠れてやってたから>>359とは違いそう。
なんかその元彼、改善の余地なさそうだよなあ・・・とにかく乙
379: 2007/05/04(金) 22:10:19 ID:LF+EIxzj
>>366
私も似たような経験あるよ。
同じ物を食べてるのに、ちょっと味見させて。と私の分まで食べてた。
家で作る時、彼の分を無茶苦茶多くたんだけど、自分の分を残してでも、私の分を食べてた‥。
ああいう人は何やっても直らないよ。
別れてヨカタ。
403: 2007/05/05(土) 01:29:13 ID:vqAD8vtE
>>366
遅レスだけど、やっぱり親の育て方だと思うよ。
母親がいつも息子や旦那の分は多めに盛る、
ママの分も食べていいわよ~みたいな。
男は女より多く盛って当たり前、女の分も食べていいって刷り込まれてる。
常識と恥があれば、家の食卓とよその区別はつくんだけどね。
405: 2007/05/05(土) 01:43:26 ID:DqJPW/5o
>>403
あんまり関係ないと思うな。
428: 2007/05/05(土) 12:25:40 ID:9bQK/ynY
>>359を読んでいるだけで気持ち悪くなった。
でもこういう男って付き合う前からこういう行動取らないの?
何でこんな男と付き合う気になり、どのくらいの期間を付き合って子の男の人間性に気付いたのか知りたい
こんな男を選んだ女も自己責任だろ。
。
429: 2007/05/05(土) 12:47:26 ID:MmwoV2rt
>>359を責める筋合いじゃないっしょ
付き合って食事をともにするうちに、俺様な性格がはっきりしちゃったんでしょうが
それがわかったから冷めた
誰だってそーする
俺もそうする
この記事を評価して戻る