FF15は映画もdlcも小説も全て網羅することで始めて完成する作品なのに叩きすぎだろ
1 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 18:24:29.33 ID:zl2o63EH0
小説はFFにとって1番いいコンテンツ。
FF6あたりから、リソース管理を楽しみながら未知の場所へ向かう時の障害としての敵はなくなり、
単なるプレイ時間引き伸ばしのための、シナリオの障害でしかなくなった。
結果、ストーリーを楽しみたい多くのプレイヤーにとってバトルは邪魔でしかなくなった。
想像を掻き立てる音楽も植松以外には作れないみたいだし、
シナリオだけ追える小説というメディアでのFFは滅茶滅茶心地よい
FF15が初めて行ったこの野心的な計画は、
読んでみると見事な大成功だってわかる。
FF15の小説には、まるではじめてFFに触れた時のような楽しさがあった
行間にあふれる無限のオープンワールドはBOTWも超える
10 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 18:31:27.26 ID:JMYGQOwY0
>>1
最初から小説作品にしておけよw
25 警備員[Lv.4][新芽] :2025/02/04(火) 22:53:26.41 ID:CVZzBfsu0
>>1
わりいやっぱつれぇわ
32 名無しさん必死だな :2025/02/05(水) 04:12:12.32 ID:BcmwMcuj0
>>1
それでもいいけどゲーム部分のストーリーが悪過ぎた...
ロードオブザリングに例えると指輪手にした序章で白雪姫になって
自分が犠牲になって結末迎える、物語が始まってもいない鬱エンド
33 名無しさん必死だな :2025/02/05(水) 04:38:47.39 ID:Ri8NXyt00
>>1
ゲーム(ゲームボーイカラー)とTVアニメとラジオドラマの全てを網羅して初めて完成する「DT」という作品
完成させた奴がどのくらいいると思ってんだ?
2 名無しさん必死だな :2025/02/04(火) 18:25:28.25 ID:Kr2FTJrE0
最後の小説ってなんだったんだ?
「ごめん、やっぱつれぇわっての無しで!こっちが新ED!」
てこと?