トップページに戻る

【前編】離婚決定済みの夫と一週間交代で一緒に過ごしてる娘に最近出来た私の彼が冷たく当たるようになった。それが何とかなるまで夫に預けた娘が夫実家に連れて行かれたのですが…


970: 名無しさん@HOME 2015/08/10(月) 18:48:50.91 0

◆現在の状況

親権で揉めてる

◆最終的にどうしたいか

親権が欲しい

◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)

33、無職、前はパートで200くらい

◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)

34、?、?

◆家賃・住宅ローンの状況

双方の実家にいる

◆貯金額

私50万、夫?(同居時は600万)

◆借金額と借金の理由 なし

◆結婚年数 5年

◆子供の人数・年齢・性別 1人、4歳、女

◆親と同居かどうか お互いそれぞれの実家にいる

◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由 なし




971: 名無しさん@HOME 2015/08/10(月) 18:49:44.07 0

◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)

性格の不一致でお互いに離婚に同意していましたが、
夫の妹が結婚間近ということで
離婚届けを出すのは1年待ってほしいと言われていました。

それを了承し、同居を続けていたのですが
喧嘩が絶えなくて私が耐えられず離婚は先でもいいが
別居はしたいと言って別居しました。

夫がすぐそばにアパートを借りて
私も夫も単独親権に反対で共同親権であるべきという考えから
1週間交代で子供と過ごしていました。

同時期に夫は会社を辞めてフリーになりました。

そんな生活が2か月ほど続いたときに
私に彼氏ができ、事情があり同棲を始めました。

夫は
「もう離婚しているようなものだし
 彼氏を作っても構わない」と言っていました。

彼氏は子供相手の仕事をしていたこともあり
娘ともうまくいっていましたが、
私が娘を好き過ぎ、大事にし過ぎて少し拗ねてしまい、
娘に冷たく当たるようになりました。

付き合ったばかりということもあり
まずは彼氏との関係を構築しようとおもい、
夫に2か月ほど娘を預かってくれないかと
打診したところ快諾してもらえました。

しかし夫に娘を引き渡した
直後から連絡が取れなくなり、
最初は忙しいのかと思っていたのですが

1か月後に夫の家に見に行ったところ部屋が引き払われていました。

飛行機の距離の義実家に連絡したところ
夫と娘はいるが話すことはないと電話を切られてしまいました…。




972: 名無しさん@HOME 2015/08/10(月) 18:49:59.03 0

それから何回電話してもまったく連絡がつかず、
耐えかねて私も部屋を引き払い実家に戻りました
(私実家と夫実家は同市内です)

実家から電話すると3か月ぶりに夫と話す事が出来ましたが、

離婚する、親権は夫が持つ、
娘はこのまま夫実家で育てる、
お前は娘を虐待した、としかいいません

親権を譲るならこのまま離婚で
養育費と財産分与相殺で良いし慰謝料もいらないが

親権を主張するなら不倫で訴えると言われました。

不倫というか…もう離婚したようなものだし
夫も了承していたのに騙されたのでしょうか?

虐待も絶対にしていません。
夫は見知らぬ男と同居させたことが
虐待だと言っていますが娘もなついていました。

むしろ今、子供が母親に会えないという状況こそ虐待ではないでしょうか?

母は孫が不憫だと泣いてくれますが、
父は激怒して実家から追い出されそうになりました。

私は鬱になりずっと満足に寝られません。
眠ると娘が私を泣きながら探している夢ばかり見ます。

弁護士に相談したいのですが父が
恥知らずなことをするな、したら家から追い出すと言います。

そんな間にも養育実績を積まれ娘の親権が難しくなるのに…。

母と母の実家に帰り、訴えることを考えています。

離婚と親権を主張したいのですが娘が夫実家にいる以上、
まずは悪意の遺棄として同居を求めて訴えた方がいいでしょうか?

相手は人を陥れるタイプの人たちなので
怒らせて娘に何かあったらと思うと鬼になりきれません。





974: 名無しさん@HOME 2015/08/10(月) 18:56:24.28 0

離婚成立前に間男と同棲してその男が継子に辛く当たった

だから男と関係修復のために娘を旦那側に引き渡した

なんだこれ

一週間で娘は生活する家が変わるって何?

ものじゃねーんだよ子供は




975: 名無しさん@HOME 2015/08/10(月) 19:00:44.43 0

娘に冷たくあたる彼氏との関係を構築だと?

なんだこの生き物は?




976: 970 2015/08/10(月) 19:06:27.82 0

>>974

引き渡したといっても2ヵ月という期限付きで夫も了承しました

夫も、フリーになってすぐは打ち合わせとかで忙しいとかで

私が1週間以上預かったこともあります

不倫というか、夫の事情で
離婚届が出せていなかっただけでもう実態は離婚済みでした

夫婦関係が破綻してるなら不倫扱いにならないですよね?

日本は単独親権なので離婚後も子供を
お互いが養育することはなじみがないかもしれませんが、
海外では共同親権が一般的ですよ?




978: 名無しさん@HOME 2015/08/10(月) 19:07:18.93 0

>>976

ここは日本なんだよね生憎




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

離婚 | | 前編 | 決定 | 交代 | 一緒 | | 実家 |