トップページに戻る

兄の結婚の顔合わせの時に、当時兄嫁予定とその親にうちの両親が馬鹿にされた「兄夫婦や兄嫁実家とのお付き合いは控えた方がいいね」と兄の結婚式以降は疎遠気味にしてたのに・・・


729: 2015/01/27(火) 13:27:23.36 0

>>728

今だけでなく将来の事も考えると

弁護士とかも考えとくと良いかも知れない案件

警察も弁護士通すと割とスムーズに動く

途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ

~引き続きお楽しみください~




730: 2015/01/27(火) 16:15:57.22 0

うちも色々あって母が若くで結婚出産してて、その後に

努力で成功した人だから、>>715の兄嫁よりも、兄の

気持ちが分からないなぁ

何にせよ、早めに弁護士なり第三者入れて、縁切りして

おいた方が良いと思うよ

 




731: 2015/01/27(火) 16:19:27.89 0

陰険でデブスな豊島区のお義姉さまいますかー?

 





733: 2015/01/27(火) 17:14:18.72 0

兄は両親の何を見て育ってきたの?と言うくらい馬鹿な人だよねとは思うが

でも、お宅の御両親も自分達のことは何言われてもしょうがないという考えを

改めた方がいいのではと思う。

その姿勢が今の兄を作った原因でもあるから

あなたの御両親が兄の目を覚まさせないといけないのでは。

 




734: 2015/01/27(火) 17:22:50.07 0

>>733

子供ならトモカク成人してる良い大人が分別つかないのは親の所為じゃ無い

出来婚はさておきその後は努力してる姿を見て育って

何も感じないのなら何をしても無駄

 




735: 2015/01/27(火) 18:04:16.40 0

この馬鹿兄の今の状況を親のせいにするのは

さすがに失礼だと思うけどな。

書き込みを見る限り謙虚ではあるけど決して「卑屈」という感じではないし

こういう親の背中をみて今の出来なら兄は元々馬鹿なんだなと思う。

 




736: 2015/01/27(火) 18:21:02.04 0

少なくともお兄さんは

小さい時に周囲のヒソヒソの中で育ってきているんでしょう。

ある程度社会的に両親が認められたなかで育った715

とは違う環境のなかに置かれていたと思うけどね。

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 兄嫁 | | 結婚 | | 顔合わせ | 予定 | | うち | 両親 | 馬鹿 | 夫婦 | 実家 | 付き合い | 結婚式 | 疎遠 |