トップページに戻る

同居してる時から何かと図々しかったウトメと依存型の夫。別居出来て、やれやれと思ってたら「〇〇銀行の貯金通帳出しといて。お袋に記帳してきて貰うから」と夫が言ってきて!?


339: 2009/10/03(土) 09:38:01 0

旦那に「あんた、親に信用してもらってないんだね」って哀れみをこめていってみたらどうなるかな

「普通の親は子供のことを信用して通帳の管理なんかしないよ」って

 




340: 2009/10/03(土) 09:39:15 0

通帳ビリビリに破けばよい

 




341: 2009/10/03(土) 09:39:52 0

「○○できないのはやましいことがあるからだ!」って言う人には

なぜしないといけないのか?を納得いくまで聞けばいい。

どうせ説明できないんだからさ

「なぜお袋に記帳させれないんだ」

→なぜ私が行くと言っているのにわざわざ母親に記帳させようとするの?

「おふくろに任せておけばいいんだよ」

→なぜ私に任せておけないの?

 





342: 2009/10/03(土) 09:41:01 0

こういう旦那の場合、旦那友人とかからの

「え?未だに親任せ?ありえないよ」

みたいな一言があるだけで

コロッと趣旨がえしそうなんだが。

 




343: 2009/10/03(土) 09:42:01 0

そのうち子供ができたら子育ても義母が口出ししてくると思う。

通帳記帳は始まりに過ぎない。

 




344: 2009/10/03(土) 09:44:11 0

>>343

そりゃーもう、子供も通帳のようにお取り上げ&「おふくろに任せておけばいいんだよ」

グリーンだよーですね。

 




345: 2009/10/03(土) 09:44:42 0

母子手帳も預かられる勢いだな!

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

トメ | | 同居 | ウトメ | 依存 | 別居 | 銀行 | 貯金 | 通帳 | お袋 | 記帳 |