【悲報】織田信長さん、桶狭間で勝ったのに美濃制圧にまさかの7年
67: それでも動く名無し 2025/04/21(月) 22:14:21.03 ID:Xa1ejyum0
当時の天下とは日本全国のことではなく近畿のことだったってのは本当なんかね?
73: それでも動く名無し 2025/04/21(月) 22:21:02.74 ID:TEH7f25B0
武田信玄は逆に過小評価されとるやろ
上杉謙信追い払って北信と西上野ぶん取って北条氏康から駿河もぎ取って徳川・織田には一方的に攻勢だったからな
82: それでも動く名無し 2025/04/21(月) 22:33:23.81 ID:9FUQuTg00
>>73
土地ガチャGであそこまで強かったのは本当にすごい
77: それでも動く名無し 2025/04/21(月) 22:26:56.63 ID:jJxrYTOj0
北条さんは信長が存在感出してきてから秀吉にボコられるまで何してたんや?
79: それでも動く名無し 2025/04/21(月) 22:31:11.90 ID:XsDhgdUK0
>>77
何度も関東にやってくる北の謙信や駿河に侵攻する信玄に悩まされつつ堅実に関東支配を広げてた
83: それでも動く名無し 2025/04/21(月) 22:34:53.15 ID:9FUQuTg00
当時の勢力図を経済力込みで見ると、それなりに豊かだった越前を抑えてちんたらしてた朝倉の無能さが別の意味で際立つ
84: それでも動く名無し 2025/04/21(月) 22:38:03.87 ID:XsDhgdUK0
>>83
加賀一向一揆と国内の一向一揆が厄介だったんじゃないかな
朝倉滅亡後の一時期の越前の荒れ方を見るとね
この記事を評価して戻る