トップページに戻る

婚約者の実家に挨拶にしに行く事になったので、手土産にタバコを1カートン買った。すると人から「タバコが手土産なんて非常識じゃないの?」と言われてしまった


233: 名無しさん@おーぷん 2016/07/14(木)22:56:40 ID:x9w

>>225

>>俺だったら超喜ぶのでw
馬鹿じゃないの??じゃなくて、馬鹿だね
貴方の友達も「非常識じゃない??」程度の指摘しかしてくれなかったんだから類友なんだね
婚約者の御両親へのお土産に対して>>俺だったら超喜ぶのでwとかいう気持ちで選ぶもんじゃないんだよ
婚約者の御両親は貴方より目上の人、偉い人、敬うべき人なの
なんで自分と同じレベルに落として、考えたの??
画像検索した??
彼女(婚約者)さーん
婚約解消考えた方が良いよー!!




231: 名無しさん@おーぷん 2016/07/14(木)22:55:33 ID:Ada

>>226
そんな言い訳用意してないで、明日の朝イチで和菓子屋かSCの銘菓コーナーに走れよ
9時くらいなら開いてる店もあるでしょ
まさか明朝ってホントに朝9時くらいから行く訳じゃないよね?
それこそ非常識なんだけど




234: 名無しさん@おーぷん 2016/07/14(木)22:57:15 ID:s39

>>226
呆れすぎて何と言ったら良いのやら
用意するべきなのはあくまでもお中元じゃなくて紙箱に入ってきれいに包装された贈答品
お中元っていうのはあくまでも贈答品を扱ってそうな店を指すために出した例え
ちなみにネットで云々も、業者のせいにしても結局は期日までに余裕を持って注文できなかった自分が悪いって事だから免罪符にはならないよ
本屋に行って冠婚葬祭のマナー本買ってきな





238: 名無しさん@おーぷん 2016/07/14(木)23:03:00 ID:RTl

>>231
住んでる場所と向かう所の関係上、恐らくスーパー等に立ち寄るのはかなり難しいです・・・
朝は10時に相手の家に行く予定です、場合によっては急用とかで一時間ほど時間遅らすしかないかもしれませんね
タバコだと俺は喜ぶので、てっきり同じ男の親父さんなら喜ぶと思い込んでました・・・情けないです

>>234
人からは礼儀正しく社交的なタイプだと言われてるので、そこら辺は大丈夫だと思いますよ




239: 名無しさん@おーぷん 2016/07/14(木)23:04:03 ID:Xn1

>>238
ところで来ていく服は?
どんな服装で行くつもり?




242: 名無しさん@おーぷん 2016/07/14(木)23:07:39 ID:RTl

>>239
初めは通販で買った勝負服を着て行こうと思ったんですが
「ネクタイを締める服にしとけ」と言われたんで、結婚式・葬式用にあるスーツで行く予定です
自分でネクタイ締めた事がほとんどないので、明日は婚約者か母の世話になるかもしれませんが・・・




243: 名無しさん@おーぷん 2016/07/14(木)23:08:52 ID:s39

よく考えたら明日平日だし何もかも嘘臭いわ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

婚約 | 実家 | 挨拶 | 手土産 | タバコ | カートン | | 非常識 |