トップページに戻る

婚約者の実家に挨拶にしに行く事になったので、手土産にタバコを1カートン買った。すると人から「タバコが手土産なんて非常識じゃないの?」と言われてしまった


225: 名無しさん@おーぷん 2016/07/14(木)22:44:31 ID:RTl

>>219
向こうはご両親が揃ってるようです
手土産については婚約者に「お土産とか用意してある」「うん!」「なら良かった」
と特に確認せずに過ごしてました、親父さんがタバコ吸いだと聞いてたから、セッタあげたら喜ぶと思って
俺だったら超喜ぶのでw

でも今日になって「それおかしいんじゃないの?」と指摘されてパニックになってます
袋についてはコンビニのじゃなく別の紙袋があったのでそれに入れて持っていく予定です




220: 名無しさん@おーぷん 2016/07/14(木)22:29:44 ID:yLC

>>213
楽天もヤフーもアマゾンもお取り寄せスイーツで翌日に届くけど、
コンビニにこだわる理由って何かな??




221: 名無しさん@おーぷん 2016/07/14(木)22:30:22 ID:yLC

>>213
あ、ごめん明日朝なのね





224: 名無しさん@おーぷん 2016/07/14(木)22:42:00 ID:s39

>>216
既に婚約の挨拶を済ませてるとか、ただ顔を出しに行くんじゃなくて結婚の了承をしてもらいに行くんだよね?
だとしたらありえない
コンビニのビニール提げて行くつもり?
あなたのご両親の常識まで疑われるよ
ここに書き込める環境があるのに何で事前に調べなかったのか
お中元扱ってるような店で菓子折り探して、無理だったら嘘でも「ネットで注文していたお菓子が手違いで届かなくて、今日は代わりにお好きだと聞いていたタバコを持ってきました」とか言って後で菓子折り持っていくか手紙を添えて送りな




226: 名無しさん@おーぷん 2016/07/14(木)22:46:44 ID:RTl

>>224
今回は顔合わせみたいな感じですかね、あちらのご両親に会うのは初めてなんで・・・
お中元の方を用意しておくべきだったんですね、不覚にも知りませんでした
「ネットで注文しておいた~」はイザという時の切り札に使わせてもらおうと思います
ありがとうございます!




228: 名無しさん@おーぷん 2016/07/14(木)22:51:57 ID:Mv1

>>226ちなみに切り札にも何にもならん。
近場の銘菓を買った方がまだましなレベル




230: 名無しさん@おーぷん 2016/07/14(木)22:54:43 ID:dOV

>>225
彼女さんはあなたが「常識の範囲内の手土産」を
準備してくれたと考えたから何も言わなかったんだよ
ネットでの切り札は最後じゃなくて
あなたの場合は最初に使っておいた方が良いよ

婚約までしてるなら
明日の顔あわせは、言い方悪いけど親御さんにとって
「娘の婚約者が本当に結婚するに足る男か」
あなたの品性や常識、諸々品定めする場だよ
そしてそれは悪い事じゃない
だってこれからの人生を二人三脚で生きるのに
常識知らなかったら生活に不具合が起きる
それを考えたら、コンビニスイーツがどれだけ
まずいか分かるでしょ?

あなたが好きか嬉しいかだけじゃなくて
相手がどう思うか、世間ではどうしているのか
それを考えるクセも身につけないと
まずは彼女との結婚が本当に潰れるよ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

婚約 | 実家 | 挨拶 | 手土産 | タバコ | カートン | | 非常識 |