トップページに戻る

避妊してたはずなのに子供が出来た。嫁にその事を伝えたら、嫁が家出して...


212: 名無しさん@HOME 2017/07/27(木) 16:36:31.22 0

>>205
弁護士だけど一応私がやる目安の値段ね
あくまで目安相談内容によったら色々値段設定は違ってくる
言っておくとキチ相手だったら値段跳ね上げるから
本当に目安の値段だから
離婚だったら
・最初の相談料、無料(10~30分まで)
・着手金0~50万位(目安もっと高い人もいる注意)
・成功報酬20%以上45%以下(目安)
位でやる。離婚問題は面倒臭く時間がかかりやすいので
相性のいい人を見つけるまで梯子を覚悟してください

なんで離婚したいかを箇条書きでメモして持っていくと捗るよ
カウンセリングじゃないからだらだら話さないこと
話を聞いてくれる弁護士だとちゃんと聞いてくれるけど
話を聞かなくなる話半分に聞いてる弁護士多いよ
後!証拠があると早いからね
なるべく手書きの日記や現像した写真とかあると捗る
いい弁護士と当たるといいね




218: 名無しさん@HOME 2017/07/27(木) 19:43:15.55 0

つーか離婚はしない方がいいと思うよ。
上手くいってないのも親が介入してるからな気がするし。
小梨がやり直すのと子有りがやり直すのは全然違う。戸籍に載るんだから消せないよ。
あと20数年間、養育費と学費払い続けるんだよ。
美人で家事文句言わずやってくれて産後もピンピンしてる女なんてこの世にはいない。
長年養育費がある状態で再婚したら次の嫁もいい顔はしない。

若い大人2人がお互い甘えられなくて不満が溜まってるんだろうけど、今親離れをして
きちんと話し合って大人にならないと、人生転がり落ちてくよ。




220: 名無しさん@HOME 2017/07/27(木) 19:49:58.78 0

有責は下手すると>>205だよねえ…家事やらないって産後2ヶ月くらい?だと嫁さん大変だろうって同情されるだろうし、嫁が有責って断言出来る程の咎はないよね
ぶっちゃけ再婚は無理だと思うよ?今の状況だと、端から見ると結婚してすぐに嫁と新生児を捨てた鬼畜にしか見えない





219: 名無しさん@HOME 2017/07/27(木) 19:44:35.26 0

>>205
嫁の親が非常識すぎる
この先ろくなことにはならないから早く離婚してあなたのお父さんの気に入る嫁と再婚して




221: 名無しさん@HOME 2017/07/27(木) 20:10:18.77 0

避妊してたはずが子供ができた、相手を怒らせたけど結婚したっておかしくない?
避妊はゴムか低容量ピルしかありえないんだけど、ちゃんとしてたら子供できないよ。
でも結婚はしたんでしょ、辻褄合わない。




223: 名無しさん@HOME 2017/07/27(木) 20:59:08.35 0

>>221
完全に托卵でしょ




232: 205 2017/07/27(木) 23:43:56.01 0

>>205です。
皆さんレスありがとうございます。
繰り返しになりますが、自分は有責でいい。再婚できなくても構わないので離婚したいと思っています。
皆さんのレスを読ませてもらうと、親になる決意が足りていなかったと認識しました。
妊娠中に海外旅行に行った時に子どもより自分の楽しみが優先かと言い合いになり、愛情も結構冷めてました。

本当にただ責任感?というか世間体で結婚しました。なので尚更嫁の行動に疑問を持ってしまいます。
今俺が1番望むのは、家事を不足なくやることではなく、実家依存を辞めてもらいたいと思っています。やり直せるとしたら、お互いの親に頼らず口出しさせず生活することが前提です。
嫁は実家に朝から行き、嫁母に子を任せ昼寝をし、風呂にいれるのを手伝ってもらい、夜飯をもたせてもらって帰宅しているようです。

皆さんの言う通り産後なのはもちろん労わりたいですが、産後のためと無痛分娩を選択し、2ヶ月程経過し、夜の授乳があるとしても昼寝もし、育児以外は何もしていないように思えて、あまりいい気持ちはしません。
結婚式の準備のこともあり焦ってましたが、来週有給もらって弁護士さんに相談に行こうかと思います。
具体的な金額の提案や手段を提示してくださり、ありがとうございます。アナログな手段で証拠?を残したほうがいいということですね。さっそく手帳をつけます。
避妊はゴムを最初から最後まで使用していたけれど、古いホテルに泊まった時に備え付けのゴムを使ったことが原因?ということになりました。

都市伝説かと思っていたけど計算しても間違いなかったから托卵の可能性は低いと思う。何より子は良くも悪くも俺の赤ちゃんの頃そっくりです。
それと後出しですが…ブス専と言っていたのが嫁の同期入社の女性で、仲が良かったように見えてたんですが、ブス専って嫁のことも悪く言っていると気付いて、同期入社に(俺もですが)蔑称されるって、人格に問題があるのかと思ってショックを受けました。
長々愚痴になってすみません。ご意見ありがとうございました。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 避妊 | 子供 | 家出 | ... |