結局一発屋だったゲームの三大ギミック「Wiiリモコン」「背面タッチ」あと一つは?
3: 名無しのアニゲーさん 2025/04/19(土) 06:58:23.92 ID:fNzQH4jN0
Wiiリモコンからモーション操作は継承されてるしな
クソギミックは3DSの3D機能の方
4: 名無しのアニゲーさん 2025/04/19(土) 07:00:42.94 ID:rNBj07Y20
リモコンすげー→やっぱ従来コンでいいや
2画面すげー→やっぱ1画面でいいや
3Dすげー→やっぱ2Dでいいや
タッチパネルすげー→やっぱボタンでいいや
アラーモすげー→やっぱスマホのアラームでいいや
マウスすげー→やっぱパッドでいいや
ギミック路線 終了
44: 名無しのアニゲーさん 2025/04/19(土) 08:08:58.94 ID:ntlcdufY0
>>4
モーション系とタッチスクリーンは携帯端末の基礎テクノロジーになったでしょうよ
7: 名無しのアニゲーさん 2025/04/19(土) 07:02:51.53 ID:Lro9pDQr0
wiiリモコンはPSやXboxが速攻パクるくらいにはヒットしたな
その後を見ると一発屋と言って差し支えないとは思う
9: 名無しのアニゲーさん 2025/04/19(土) 07:03:49.62 ID:g1zNCh1n0
2画面だろ
任天堂も捨てたしフォロワーもない
そもそも2DSでただの縦画面ってばらしてるし
あと3Dとかキネクトとか背面タッチなんかよりよっぽど