トップページに戻る

結局一発屋だったゲームの三大ギミック「Wiiリモコン」「背面タッチ」あと一つは?


10: 名無しのアニゲーさん 2025/04/19(土) 07:05:50.54 ID:xNaktoyg0

一発屋っていうのは一発当たってないとダメだから背面タッチパッドは除外だろ
https://blog-imgs-164.fc2.com/t/e/s/tesuto93/4b2f43f1s.jpg




11: 名無しのアニゲーさん 2025/04/19(土) 07:06:12.06 ID:ne8++Apq0

Joy-Conはリモコンの発展型と言っていいだろう




17: 名無しのアニゲーさん 2025/04/19(土) 07:20:05.96 ID:31vyPJPC0

アダプティブトリガー





23: 名無しのアニゲーさん 2025/04/19(土) 07:29:11.31 ID:YnYFkVoK0

WiiリモコンはVRコンとして生き残ってるよな




31: 名無しのアニゲーさん 2025/04/19(土) 07:42:41.33 ID:3gvPRsHO0

Switch2はcボタンがどうなるかだな
https://blog-imgs-164.fc2.com/t/e/s/tesuto93/250402cbuttun_02-1_20250422214956.jpg




36: 名無しのアニゲーさん 2025/04/19(土) 07:53:22.63 ID:u71DSewM0

>>31
ぶっちゃけCボタンいらんな むしろ使わない人は邪魔
ホームメニューにチャットアイコン割り当てれば良かったのに
そんなに頻繁に押さんだろうに




38: 名無しのアニゲーさん 2025/04/19(土) 07:57:52.24 ID:yDc4DLf50

>>36
Cボタンの重要性は「頻繁」ではなく「即座」にあると俺は見ている




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ゲーム | ギミック | Wii | リモコン | 背面 | あと | 一つ |