米問屋、ボロ儲け。「売上100億増、純利益が18億から28億へ」「濡れ手で粟」
57 それでも動く名無し 2025/04/23(水) 11:50:24.34 ID:sT/F7Lit0
>>8
原因はJAじゃねぇよ
193 それでも動く名無し 2025/04/23(水) 12:38:53.06 ID:ymMeCxss0
>>8
むしろJAは今年中に備蓄米分埋め直しする必要あるからかなり赤字食らうと思うで
みんなJA悪い言うてるけど本当は全然儲け出とらんし中間の商人が大儲けしとる構図
12 それでも動く名無し 2025/04/23(水) 11:30:05.76 ID:rT+20Gwu0
近所のヨーカ堂で木徳神糧って書いてある袋の国産米、5kg3860円くらいで売ってたわ
15 それでも動く名無し 2025/04/23(水) 11:32:58.06 ID:SggPYkSMd
JAも同じやろ
同じような値段で仕入れて同じような値段で売ってんだし
28 それでも動く名無し 2025/04/23(水) 11:38:53.42 ID:ssA1s5T80
>>15
JAが相場に合わせずに在庫吐き出したとして
JAの米との赫々競争のない市場で転売業者の言い値の米しかなくなるだけやぞ
18 それでも動く名無し 2025/04/23(水) 11:35:49.74 ID:Sr4V6ybEH
日本人総転売屋時代や
19 それでも動く名無し 2025/04/23(水) 11:36:17.00 ID:N+8l4fIgr
もう何が真実か分からんわ
転売ヤーとか言うアホもいるし
JAが黒幕だとかホザく奴もいて
政府のなんちゃら政策のせいだーとか
何が正しいねん