大企業社員、健康保険料率9.34%で過去最高に 賃上げ効果薄れる
350: 2025/04/23(水) 08:44:38.76
>>1
年収1200万なのに
たった1割も払えないのかよw
ふざけんなよw
370: 2025/04/23(水) 08:50:25.09
>>1
底辺同士でどんなに喚いても何も変わらない
自民党や医師会らの利権の源だから。
自民党と医療医薬団体とのカネの関係を断ち切らなければこれからもどんどん上がるし終わらない
要するに最適な解は、政治資金規正法の改正しかないの
外国との比較ガーとか高額な抗がん剤ガーとかそんな話は政治利権構造を断ち切った後の次の議論なの
450: 2025/04/23(水) 09:17:47.62
>>1
その代わり高額療養費の自己負担は協会けんぽと違って安いじゃん!w
460: 2025/04/23(水) 09:24:11.84
>>450
そうそう、中小企業の協会けんぽの社員は
高額療養費自己負担80000円だとしたら
大手企業の健組社員は20000円だけ負担して
あとの60000円は付加給付で健組が払ってくれるしね
それじゃ、お金が必要になるわ
509: 2025/04/23(水) 09:44:21.72
>>1
老人から取れ。
年金は積み立てた分返却して解散しろ。
513: 2025/04/23(水) 09:46:17.48
>>509
>年金は積み立てた分返却して
日本の年金は積立式ではないから返却なんて不可能だ
徴収した保険料の大部分はその当時の高齢者に配っちゃっているからな
仮に払った分を返そうと思うと1000兆円分くらい積立が不足している
要するにそれくらい昔の高齢者、今の高齢者に対して大判振る舞いしちゃっていたってこと
520: 2025/04/23(水) 09:47:36.57
>>513
破綻処理でいいだろ。