トップページに戻る

【悲報】健康保険料率9.34%で過去最高に 賃上げ効果薄れる


43: 名無しどんぶらこ 2025/04/23(水) 07:21:29.05 ID:CVde8osQ0

臨時ボーナスの手取り率55%!

はらたいらら負け!




44: 名無しどんぶらこ 2025/04/23(水) 07:22:25.08 ID:Snxt6W5Z0

年齢関係なく3割負担にしないと憲法の平等に反するぞ




49: 名無しどんぶらこ 2025/04/23(水) 07:25:07.77 ID:0t8JKgjP0

老後の生活が保証されれば、若者の悲鳴も歌に聞こえる^w^





63: 名無しどんぶらこ 2025/04/23(水) 07:29:57.33 ID:c4z0y5tS0

>>49
アホだな

老後の生活を保証しないと
若者の歌が悲鳴に替わる




66: 名無しどんぶらこ 2025/04/23(水) 07:30:43.24 ID:0t8JKgjP0

>>63
やっぱ、老後の生活を保証するのが正しいのだねw




91: 名無しどんぶらこ 2025/04/23(水) 07:36:51.91 ID:c4z0y5tS0

>>66
そっ

ウチの60歳を超えた両親が
80歳を超えた祖母を扶養できるのは
80歳を超えた祖母は、
なんでもかんでも1割負担だから

将来、80歳を超えた両親を、
俺が扶養する時に

80歳を超えた両親が
なんでもかんでも3割負担だったら
と思うと、ゾッとする




52: 名無しどんぶらこ 2025/04/23(水) 07:26:40.63 ID:sBpAtggI0

賃上げなんて米の価格上昇「だけ」で既に相殺されてますがなにか




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

% | 悲報 | 健康 | 保険 | . | 最高 | 賃上げ | 効果 |