トップページに戻る

体罰もパワハラも減ったのに… なぜ"不登校"は増え続けるのか?


41: それでも動く名無し 2025/04/23(水) 09:41:01.15 ID:Jg/54u8K0

>>36
一番はそれを許しましょうになったからないか
苦痛なら必ずしも学校じゃなくてもええんやでって言う
何なら社会に出ても逃げてもええってフレーズで商売しとるよな
だからと言って他の道見つけるのは自分で頑張りなさいやけど




50: それでも動く名無し 2025/04/23(水) 09:48:41.63 ID:DeEOOODg0

>>41
それって優しいようで残酷よね
いきなりサバンナに投げ出されるわけやろ
それでいて困ったら「もう大人でしょ?」と言われるわけやん




49: それでも動く名無し 2025/04/23(水) 09:47:32.90 ID:DeEOOODg0

>>36
その代わり直接的な暴力はなくなったわけやろ
教師側も理不尽なことしてこないし
そういう違いがどう影響しているのか教えてって言うとるんや
あと、小学生はスマホ保有率も低いわけでそういう学年の不登校率も上がっているんやぞ





17: それでも動く名無し 2025/04/23(水) 09:24:51.57 ID:lfWcBxKU0

「なぜ学校に来ないのか」じゃなくて
「なぜ学校に来ているのか」をちゃんと考えてないから




24: それでも動く名無し 2025/04/23(水) 09:31:56.64 ID:DeEOOODg0

>>17
とりあえず学校には行くべきやろ




30: それでも動く名無し 2025/04/23(水) 09:34:19.86 ID:NFXfSOQT0

学校のありがたさ感じるのは社会に出てからやからな
大変やね行かせるの




38: それでも動く名無し 2025/04/23(水) 09:39:02.88 ID:DeEOOODg0

>>30
てことは昔みたいに殴ってでも行かせたほうが良いのでは




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

体罰 | パワハラ | " | 登校 |