【衝撃】いつも服等を買わない嫁→俺「ネット通販で服を買えよ」嫁「来月はあなたのコート等の請求が来るから買えない」俺「なんとかなるよ!」
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/02(水) 17:09:02.28 ID:g/kJE1De0
>>82
いくらあればよいんだ、じゃなくてその世帯年収で200万円じゃ少なすぎるよ。
毎月10万以上余るって…奥さんの給料込みじゃん、子供出来たらそれが全く無くなるんだよ?
世帯年収300万円以下でも子供作る人は作るし生活は出来るけど、下を見て安心しても意味無いよ。
下には下が上には上がいる。
その年収で子供作って生活は出来るけど、その方法を奥さんにプレゼンして生活水準下げないで済む方法を知りたいならここじゃないよ。
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/02(水) 17:50:16.29 ID:pDfYLj3Er
子供だけじゃないよ
奥さん自身も妊娠~出産を経て、産後の肥立ちが悪いってやつになることもありえる
そうすると奥さんは一生働けなくなることもありえる
いや、明日にでも共働き自身が何かの事故や事件に巻き込まれて障害を負って仕事ができなくなるかも知れないよ
34歳にもなって先々のことを考えられないって何なの
何か頭の障害でも抱えてるの?
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/02(水) 18:19:09.48 ID:YHrjN6FI0
>>82
説明しても分かってもらえないって言いたいのは嫁の方だってばよ
子供が増えて嫁の分の収入が減るんだから足りてねぇだろ
奥さんは子供が不幸になるからいらないって言ってんの。これ分かる?
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/02(水) 18:49:20.86 ID:xx5uJcUYM
貯金額の問題じゃなくてその収入と支出のバランスでは無理だって言われてんの
つーか生活水準落としたくないけど子供ほしいって嫁が出産前後も今のまま働き続けても10万しか子供に回せないんでしょ?
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/02(水) 19:30:50.92 ID:FVGjnzeBa
奥さんを永遠に働かせる計算やめたほうがいい
妊娠出産が何も問題なく出来るかわからないし、
産まれてからどうなるかもわからない
なんで浪費したいの?
94: 共働き ◆hi1AcuzPJE 2019/01/02(水) 20:06:17.62 ID:jX611sTR0
なんで浪費したいの?じゃなく、二馬力で欲しいものも買えない世の中じゃpoisonだってことだよ。
嫁に何かあって働けない可能性を言うなら、嫁と俺がダブルで事故で働けなくなることもあるだろう。
その時に200万の貯金が500だったり1000だったら一生生きていけるのか?
答えは俺ら二人で貯められるような金額だと結局足りないってことだ。
楽しめる今をめいいっぱい楽しんで何が悪い?
子供が産まれるまでの期間限定だ。
実際大学の時は遊びまくっていて、ちゃんと社会人できるのか?なんて心配されたこともあるが結果ちゃんとやっている。
男なんてそんなもんだ。
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/01/02(水) 20:13:23.28 ID:qThid2V/M
>>94
>男なんてそんなもんだ。
ここ気団なんだけど。
この記事を評価して戻る