【前編】ママ友Aのセコさが原因で子供同士に付き合いに影響が出て困ってる。子供達を家にお邪魔させる際に300円を徴収&色々項目がある「おやくそく」への事前合意を求め始めたせいで…
297:名無しの心子知らず2010/12/04(土) 12:19:03ID:ZwYoXMva
>>296
AママはA子とは対照的に雰囲気はほんわかしてる。
それなのにこうだから腹黒いなぁと。
297:名無しの心子知らず2010/12/04(土) 12:19:03ID:ZwYoXMva
皆さんレスありがとう!なんか元気出てきたw
セッコイですよねぇ!
そんなガメツイ人見た事ないから信じられなくて。
でも入場料取り始めた
ママたち(B、Cとします)はどちらかと言うとA派で
対抗というよりは
「こんな案があったか~!」みたいに納得してます。
類は友を呼ぶというか、
セコの周りにはセコが集まるもんなんですね~。
他のママも特に不満は無さそうだけど、
うちは新参だからまだ話してくれないだけかも。
他にも
・リビング、子供部屋、
トイレ以外には一切立ち入らないと約束させる
・備品を壊した場合は弁償、
ペットを傷つけた場合は治療費を支払う
・子供達が持参したもの(ゲーム機等)や
A家の物が紛失した場合、犯人探しに協力する
・16:50には親がお迎えに必ず来る。
17:00まで玩具のお片づけをしてさようならをする
・怪我をした、させた場合は当人の親同士で解決する
みたいな堅苦しい約束事があって、
友達という関係は逸脱してるというか・・・。
何かトラブルがあって自衛してるのかもしれないけど
書面強要とか異常過ぎる・・・。
299:名無しの心子知らず2010/12/04(土) 12:25:26 ID:3viMcbA7
こことか泥スレの住民なんじゃないの?
ここまで徹底してると逆に気持ちいいわw
自分の子供はこんな家に入れたくないけど、
延長保育みたいなもんだと思って割り切るしかないかもね
298:名無しの心子知らず2010/12/04(土) 12:24:22 ID:tAZX1LMf
嫌なら遊びに行かせなければいいだけな気がするが…。
300:名無しの心子知らず2010/12/04(土) 12:26:50ID:ZwYoXMva
>>298
A子が中心人物になっちゃってるからそういかないでしょうよ。
Aのセコのせいでうちの子が
A子や他の子達と遊べないのも可哀想だし。
301:名無しの心子知らず2010/12/04(土) 12:27:11 ID:4xGzAdmo
うん、291の情報だけだとなんとも言えない部分があるね。
「もう、セコいと言われてもいい!」くらい
切羽詰まっての策だとしたら
ちょっと気の毒なくらいかも。
と書き込もうとしてリロードしたら297が。
書面強要ってすごいとは思うけど、
内容はどれも至極当然のことばかり。
おやつも豪華みたいだし、お持ち帰りできるときもあるんでしょ。
子どもに片づけをさせるのは当たりまえ。
ひょっとして……釣り? 少なくとも>>298に同意。
303:名無しの心子知らず2010/12/04(土) 12:31:11ID:ZwYoXMva
>>301
いやいや至極当然の事かもしれないけど、
子供なんだから例外だってたまには起こるでしょ。
それも支払うだ犯人探しだなんて最初から言われたら
こっちも子供が泥棒とか暴力犯扱いされてるみたいでいい気はしないよ。
おやつも豪華と言ったって
子供は300円分も食べれないでしょ、胃袋的に。
友達なのに託児所みたいなのって普通なの?