嫁が突然夜の生活を拒んできてレス突入した。夫婦の温度差がここまで深刻になるとは...
652: 有給 ◆0YIMKzfmZU 2017/07/23(日) 22:06:39.57 ID:4Vp7dvdL0
いろいろありがとうございます。
二股は結婚前から同棲していたしないと思うんだよな。
性病は分からないけどその場合はどこでもらってきたのかという話になりますね。
お風呂は一緒に入ったり入らなかったりだけど、拒否られてからは、嫁の裸見ても、我慢するのがしんどくなったので一緒に入ってないです。元々一緒に入ろうって誘うのはほぼ俺だったので、問題ない感じ。
髪型に関しては、結婚式終わったし、暑いし切ったんだと思ってますが、どうでしょう。
下着に関しては引き出しを見てみたけど、知らない下着はない。今日新しいの買ってたけど本当にいつも通りの下着でした。
俺が随分前にこの色の下着が好きって言ってた色を買ってくれてた。まぁ嫁が着てたとしても脱がすことは現状ないんですけどね。一緒に下着は買い物はしてないので帰ってきてから見たんだけど。
洗濯とかもいつも通りな気がする。俺が洗濯したりもするけどいつも通りだと思う。
疎いのかもしれないけど。
654: 有給 ◆0YIMKzfmZU 2017/07/23(日) 22:10:33.15 ID:4Vp7dvdL0
嫁と出掛けて来たけど、本当にいつもと変わらない感じでした。
むしろ多分どこか変な俺に対して、なんかあった?仕事大変?具合悪い?疲れたなら帰る?と聞いて来てくれた。
嫁は?って聞いたら、仕事は普通だし閑散期だって。
歩いてるときだし、次の予定までの時間もなかったので、そこから突っ込んでは聞けませんでした。
買い物しててワンピースを買って、新婚旅行に着ていくと言ってた嫁を見てると浮気してるとは思えないんだよね。疑ったのは俺だけど。世の中の浮気してる嫁もこんな感じなのかな。
元々言われていた予定ですが、嫁は飲みにいってます。俺も何回か会ったことのある子とだったので、結婚式に来てくれた挨拶をしたいと言って、ちょっと渋られたけど送っていきました。待ち合わせ場所にいたのは、きちんとその友達でした。
話は今晩は出来なさそうなので、持ち越しです。
嫁が取っている休みが週後半なので、その前後に話をしようと思います。
興信所は>>651さんが言う通り最後の手段にしようと思います。
確かな違和感とおかしいところ(有給取得)はあるけど、目の前にいる嫁から浮気とかは感じられないんです。
まずは話し合いをしてみようと思います。
655: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/23(日) 22:33:51.07 ID:R9A6bzaxK
やっぱり黒だな
658: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/23(日) 23:01:32.63 ID:ZwBXLxBr0
>>655
何を根拠に?
面白半分なら無責任な煽りはやめた方がいい。
旦那に言えずに休んで何かしてるのは確か、それが言えない事なのか言うまでも無いと思ってる事なのか。
もしかしたら、子供が出来にくいと分かって不妊治療してるのかもな、これだと嫁は言いづらいぞ。
ましてや新婚だと理解して貰うどころか離婚されるんじゃ無いかって不安になるからな。
嫁の行動で不自然な有給以外に思い当たらないなら、色眼鏡で見ないで慎重にな。
660: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/24(月) 01:01:31.55 ID:O5mkhi/H0
>>654
嫁さんどこか心病んでそうだな
いずれにせよレスの記録だけは日記として付けておくといいよ
白・黒・グレーとかに関係無くね
663: 有給 ◆0YIMKzfmZU 2017/07/24(月) 08:19:30.66 ID:SGPKWlDpd
おはようございます。
昨晩は嫁が結構遅めに帰ってきました。
別に嫁が楽しんでるならいいんだけど、帰ってくるのを一人で待ってて、なんで俺ばっかりこんな思いを抱えなきゃならないんだろうと思っていました。
離婚なら嫁から早く切り出してくれないかとか。
だけど帰ってきて、楽しそうにしてて、飲みに行かせてくれてありがとう。という嫁を見たら、やっぱり失いたくないなという気持ちになりました。
昔の酔っぱらいみたいに俺の好きなアイスを片手に帰ってきた嫁がやっぱり可愛いです。
664: 有給 ◆0YIMKzfmZU 2017/07/24(月) 08:39:18.99 ID:SGPKWlDpd
したくないならしないで構わないです。
今までも誘うのは半々みたいなところがありました。でもそれなりの期間一緒に暮らしていると、その回数が義務みたいに思っていたのかもしれません。
ただ、今、いちゃいちゃから口で、の流れを仕掛けてくるのは嫁なんですよね。
俺としては自分だけ気持ちよくなってもあんまり楽しくはないんだけど、嫁の好意なら嬉しいのはもちろんあるので流れに身を任せてる感じです。
朝からすみません。
この話をしようとしたら、しなかったら意味ないの?と聞かれてからは、そのことには触れてないです。
ちなみに、拒否られ嫁がしてくれたりした後日に、また嫁がいちゃいちゃしようとしてきたときに話をしました。
妊娠や不妊治療等に関しては、新婚旅行から帰ってきたら本格的に考えようという話をしています。
まずはお互いに検査等に行ってみてからという感じです。
でも嫁は子どもをすごく欲しいみたいなのでそういう可能性もありそうな気がします。
やっぱり30歳目前になると焦るものもありそうですし。
心病んでそうですかね?いたって健康そうですが。メンタル面に関しては俺の方が多分弱いです。嫁のがなんとかなる、なるようにしかならないと考えているタイプです。
とりあえず、どちらになったとしても記録はつけてみたいと思います。
白って意見が多く、安心しつつも、しっかり
嫁と向き合おうと思います。
この記事を評価して戻る