妻に5か月程家出された時期がある。母親が妻に負担をかけて精神的に追い詰めていた事に気付くのが遅れた結果で…
605: 素敵な旦那様 05/02/06 21:36:38
うちもなんちゃって二世帯だけど、便利でいいぞ。
夏なんか、下のキッチンまで飲み物取りに行かなくていいし
部屋数は多いし、安かった。
まず俺の両親は絶対に今住んでいる土地を捨てる事は無いので
うちに来る心配は無い。嫁もそれは心配していない。
俺は次男だが、
うちの子が初孫なのでかなり地雷を踏んできた。
去年は嫁が五ヶ月家出して、
もう戻ってこないかと思ったぞ。
5LDKの家は一人で住むには広すぎて泣きたくなったぞ。
本当に、自分があたりまえだと思っていた事が、
嫁にとっては大変な苦痛だったらしい。
今は明かりの付いている家に帰れる幸せを噛み締めているよ。
明るくて暖かくて、美味い飯食える家は本当に幸せだ。
606: 素敵な旦那様 05/02/06 21:39:39
>>605
>去年は嫁が五ヶ月家出して、もう戻ってこないかと思ったぞ。
詳しくプリーズ
608: 素敵な旦那様 05/02/06 22:14:46
五ヶ月って、すごいな。よく修復できたな。
609: 素敵な旦那様 05/02/06 22:29:55
逃げられ予備軍にとって、逃げられ回避のヒントになるやもしれん。
詳細プリーズ。
特にどうやって戻ってきてもらって、
「明るくて暖かくて、美味い飯の食える家」になったかあたり。
611: 605 05/02/06 23:01:25
う、こんなにレスが。
うちは結婚前から相当嫁を傷つけていた。
強くて、たくましくて、頭がきれて、俺より稼いでた。
嫁が仕事をしている姿に惚れて付き合いだしたわけだが。
長くなるし、スレ違い気味になるかもしれないが、
俺の体験談でよければ
メモ帖で推敲してからうpしてみるな。
しばらく時間がかかるけどそれでもいいのかな?
それから、
嫁の職業は具体的に書くと特定が容易な職業なので
たまにぼかして書くよ。
三年以上さかのぼるから、記憶を手繰りながら書いてみる。
612: 素敵な旦那様 05/02/06 23:05:29
>>611
たのむ。待ってるよ。
614: 素敵な旦那様 05/02/06 23:50:20
ここよりも踊るの方がいいんじゃないか?