トップページに戻る

吉村はん「大阪万博の入場者が開幕6日で50万人達成!(ドヤッ)」→そのうち10万人が関係者


71: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 12:23:26.16 ID:6l2HuoUz0

>>52
一回だけかよ
インチキ




60: それでも動くうんこ 2025/04/20(日) 12:09:02.09 ID:aKmBY+QF0

中日よりはマシって言ってるヤクルトみたいやな




65: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 12:12:26.17 ID:OsCAmn+S0

博多どんたくなんて周辺住民も観光客の数に入れてるからセーフ





74: それでも動くうんこ 2025/04/20(日) 12:26:31.24 ID:aKmBY+QF0

実際万博のおかげでUSJが穴場になって空いてるから混むの嫌な人はそっち行った方がええぞ




75: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 12:28:31.53 ID:/ipyl+tA0

今思えば愛知万博は良心的な価格設定だったな。
そりゃリピートが増えるわけだ。
大阪万博は価格が高すぎて一般人にはリピート無理だわ。




76: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 12:30:37.41 ID:BkU1nEPz0

>>75
費用かけすぎたせいでチケット値段あげざるを得ないとなってたな
最初はもっと安い価格設定やった




78: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 12:37:46.94 ID:8CgtcjCW0

工事を遅らせることで来場者を増やすとは相変わらず策士やな



この記事を評価して戻る




関連記事

在日韓国人がヘイトウヨを提訴 →傍聴席に日の丸バッジを付けた愛国集団登場! →裁判所「そういうの止めろよ」→逆ギレ提訴するも敗訴
インドとパキスタン、ついに軍事衝突に発展
【悲報】万博協会「来場者数の想定は1日平均15万人!」 →GWですら関係者入れても15万に届かず…
国民民主党の玉木代表「残業規制?もっと働きたい人もいる。20代の頃って徹夜してもいいと思ってる」
【朗報】トランプの影響で世界の右派勢力が選挙で負け始める  …カナダに続きオーストラリアも

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

万博 | 吉村 | 大阪 | 入場 | 開幕 | 達成 | !( | ドヤッ | )」→ | 関係 |