ChatGPTに対する「ありがとう」や「お願いします」といった礼儀正しい言葉が数十億円分の電力消費
29: 名無しさん 2025/04/22(火) 09:42:35.15 ID:VOPDUehB0
人間の精神を健全に保つために必要なコストだろ
お礼一つ言えないヤツはただのマシーン、AIにとって変わられるべき存在
32: 名無しさん 2025/04/22(火) 09:42:54.50 ID:FR/6/96P0
話す人いないからつい……
33: 名無しさん 2025/04/22(火) 09:43:10.89 ID:JTP/J6bM0
お前らは電気代を節約でもしてろよ
おれは将来AIに支配されたときの為に感謝を重ねておくから
40: 名無しさん 2025/04/22(火) 09:46:29.22 ID:KRXGiZoQ0
chatGPT賢いな
新聞とかの解説記事よりいいわ
41: 名無しさん 2025/04/22(火) 09:46:57.34 ID:SQ3Scdrx0
良い回答貰ったら「ありがとう」言うよね
42: 名無しさん 2025/04/22(火) 09:49:24.34 ID:JhcWShRu0
丁寧な言葉使ってるとChatGPTもやたら謙虚になる印象
53: 名無しさん 2025/04/22(火) 09:54:12.81 ID:JhcWShRu0
>>42
自己レス
>ビーバーズ氏によると、チャットAIに対して礼儀正しく接すると礼儀正しい答えが返ってくる反面、挑発的あるいは失礼な言葉を使えば、AIから嫌味を言われたりする可能性もあるとのこと。
やっぱそうなのか
この記事を評価して戻る