トップページに戻る

レトロゲームを語りたい


384: 名無しさん@おーぷん 25/04/22(火) 11:14:06 ID:6xrv

>>380
パッパマッマが買い物に行くときに「電池買ってー!」って言うてたわ




423: 名無しさん@おーぷん 25/04/22(火) 11:24:04 ID:7RlI

任天堂がモノリスを傘下にしたのはいい買い物だったなって
あれでオープンワールド系にある程度強くなれた
ところでゼノギアス的な方面の作品はまた出ませんか・・・?




425: 名無しさん@おーぷん 25/04/22(火) 11:25:09 ID:x8sB

>>423
モノリスを買った当時は「任天堂が金をドブに捨てたwwww」
って滅茶苦茶バカにされてたから
よう跳ねたわ





427: 名無しさん@おーぷん 25/04/22(火) 11:27:13 ID:jGPp

別にレトロ信奉ってわけではないけど
ある程度グラフィックを犠牲にしたゲームほど
今の時代もゲーム性でやりたいってなるゲームは多いな




428: 名無しさん@おーぷん 25/04/22(火) 11:28:02 ID:pNTH

数年前に久しぶりに64でゴールデンアイやったら
画質で苦しくてあかんかったわ




439: 名無しさん@おーぷん 25/04/22(火) 11:36:10 ID:bjg5

そーいえばSwitch2でマイク搭載してるならピカチュウげんきでちゅうリメイクされんのかな



この記事を評価して戻る




関連記事

【画像】富裕層向けスーパー、ガチでヤバい
宗教=悪って印象持ってる人が多いのは何で?
ミステリー萎え展開四天王「二重人格」「実は双子」あと2つは?
このボケてで笑わなかったやつ、心に何があったんだよww
漫画キャラ「失った命は二度と戻らない!終わりがあるから美しいんだあああ!!!」←これ

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

レトロゲーム |