トップページに戻る

レトロゲームを語りたい


331: 名無しさん@おーぷん 25/04/22(火) 11:04:40 ID:9Prc

>>328
対戦はぶっちゃけプレイ人口が大正義やからな
大人しく最新ゲーやるべき




334: 名無しさん@おーぷん 25/04/22(火) 11:05:19 ID:x8sB

>>328
ゲーセンで見知らぬ人に乱入されるあの緊張感は今じゃ味わえんな




337: 名無しさん@おーぷん 25/04/22(火) 11:06:16 ID:pNTH

https://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/f/3/f3c6e56c-s.jpg

こんなもんやったんやな





340: 名無しさん@おーぷん 25/04/22(火) 11:07:00 ID:bjg5

>>337
やっっっっっっす




347: 名無しさん@おーぷん 25/04/22(火) 11:07:36 ID:LQah

>>337
ポケットはまじで神ハードだし
薄くてポップなカラーリングがかっこいい、一気に洗練された感じがした

しかもアホみたいに安い




354: 名無しさん@おーぷん 25/04/22(火) 11:08:51 ID:6xrv

>>347
初代ゲームボーイが重い、画面見づらいに対して出してきたハードとして最適解よな
惜しむらくは電池周りの仕様が劣化(というか単4)した上にランプがないから切れるタイミングがわかりにくいというのがあったわね




360: 名無しさん@おーぷん 25/04/22(火) 11:09:58 ID:9Prc

>>354
単4はかなりのやらかしやったな
カラーかなんかで単3に戻ったんやっけ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

レトロゲーム |