【速報】生活保護者を1/2、シングルマザーを1/13に削減した自治体、ヤバい・・・!
32: それでも動く名無し 2025/04/21(月) 15:06:56.82 ID:LKYW8MKK0
>>28
別の市で申請してるだけや
36: それでも動く名無し 2025/04/21(月) 15:07:51.27 ID:TmhOrzbp0
>>32
そこで「よし、頑張って働こう」ってならないならやっぱゴミカスやな
113: それでも動く名無し 2025/04/21(月) 15:57:25.54 ID:UNN7X7pQr
>>36
無理して頑張って働けば働けるやつなんてそもそも生活保護なってもすぐに就労指導されて保護抜け出すからな
生活保護なんて99%は働けないから申請する
役所で申請拒否されてじゃあアルバイト150万稼ごうって動けるやつは健康や
34: それでも動く名無し 2025/04/21(月) 15:07:18.23 ID:MPzfeeebp
将来的にこうしていかないと破綻するやろ
37: それでも動く名無し 2025/04/21(月) 15:08:13.46 ID:LKYW8MKK0
生活保護費は地方自治体の金じゃなくて国からの費用なんやが、ケチった分はどこにいったんや?桐生市
68: それでも動く名無し 2025/04/21(月) 15:27:08.13 ID:aEFRJe8D0
>>37
国、県、市で割合案分して負担してるんやで
38: それでも動く名無し 2025/04/21(月) 15:09:06.55 ID:dqF6uybZ0
申請権を侵害したって言ってるだけで受給させなかったことそのものを否定してないよな
この記事を評価して戻る