日本のアニメとかいう2020年ぐらいに死んだコンテンツ
346: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 23:30:10 ID:0cFM
>>345
なんかタイトルだけ聞くとなろうみたいやな
374: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 23:34:41 ID:r7ff
とにかく、何のためにアニメを作るのかって思想がどこにもない
それがオワコン化の根本原因
就活の面接で考えてみ、志望動機がないようなもんやで
376: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 23:34:59 ID:u2HW
ちなみにアニメの業績一番は中国アニメやってな
382: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 23:35:10 ID:gi39
>>376
中国国内やろ
386: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 23:35:39 ID:u2HW
>>382
いや世界なはず
たしかナタって奴
389: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 23:35:57 ID:0cFM
>>382
中国の人口なめんなよ?
中国で1位は世界一位なんだよ
399: 名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 23:36:38 ID:r7ff
中国アニメでびっくりしたのは、なかむらたかしとか日本の有名クリエイターが関与してたりするらしいところ
この記事を評価して戻る