トップページに戻る

兄の子供2人はジジババが大好きだが、2人とも女児なうえまだ小学校低学年なので母親なしで1週間も他の家へ泊るのは難しい様子。なので嫁さんも一緒に来てくれるんだけど・・・


932: 2015/06/24(水) 11:57:28.50 0

>>931

負担の具合が全然違うでしょ

車で12時間かかる距離でも飛行機なら1~2時間だし、離着陸時以外は座席ベルト外してもいいし

 




934: 2015/06/24(水) 12:12:20.14 0

結局、どう考えても、義兄家族は義兄を除いて

誰も義実家に行きたくないんだろうなって話だよ

 




945: 2015/06/24(水) 22:44:59.93 0

というか兄嫁も本当に嫌なら年3回も来ないと思う。

引き籠ってる理由は別にあるんじゃない?

たとえば実家に入り浸る小姑と顔を会わせたくないとか。

 





946: 2015/06/24(水) 23:10:27.10 0

>>945

896が実家に顔を出すのは1日だけって書いてあるよ

 




947: 2015/06/24(水) 23:36:08.75 0

しかし、896の子供もいるのに、どうして年3も来させたがるんだろう。

唯一の孫なら頷けるけど、ちょっと不思議。

嫁の子より娘の子って聞くけど、例外もあるのかね。

 




949: 2015/06/25(木) 00:20:42.91 0

>>947

ウトメがいくつか知らないけど昔の人は長男の子供が一番って人も多いよ

それこそ娘は嫁に出したって時代だからね

昔は内孫外孫って区別してたくらいだからね

 




950: 2015/06/25(木) 07:11:48.82 0

>兄や父は家事が壊滅的にダメだし母も男に手伝わせるのだけは嫌な様子

結局これが元凶なんだよな。だから

>兄や父が家事の手出しをすると母が嫌がるんだけど母が嫌がるのを説得して改善した方が早いかな

と兄嫁も考えて口で言うより実行してるんだとも考えられる。

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | 女児 | | 子供 | ジジババ | 大好き | 小学校 | 学年 | 母親 | | | 様子 | 嫁さん | 一緒 |