トップページに戻る

【1/2】義父に実家に帰ってこいと言われた妻が娘を連れて出ていってしまった。事情を知ってる娘によると「ママが嫌だと言ってる事をすぐやるから」だそうで…


593: 昼寝 ◆0AJkypCwi6 2023/05/22(月) 14:30:22.45 ID:6jevVxFf0

>>587 
チャラなんて思ってない 
言ってること変わるから何に従っていけばいいのかわからんねんほんまに 
だから話し合いたいのに嫁は子供連れて家出て行くし
子供も誤解してるしでどうしたらいいのかわからん




590: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/22(月) 14:25:30.28 ID:2Gj8ySUJ0

わからんか 
じゃあ仕切り直そう 
逆にお前さんが離婚に応じるなら条件は何だ?




596: 昼寝 ◆0AJkypCwi6 2023/05/22(月) 14:33:30.65 ID:6jevVxFf0

>>590 
分からんっていうか、
注意される内容がコロコロ変わるとかどうしたらいいかわからんくない? 
最近で1番わからんかったのは 
靴下はちゃんと表側にして洗濯機入れて→
靴下裏返して洗濯機入れてって言ったよね?!ってキレられたこと 
ようわからんねんほんまに 
こんなんでも離婚はしたくない 
嫁が俺と一緒におるくらいやったら
タヒぬくらい言うんやったら離婚するしかないと思うけど





591: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/22(月) 14:28:17.54 ID:uoK+Nhl90

自分自身がこれ以上頑張れないと思ってるなら 
結果として「嫁とは夫婦として合わなかった」という事になるな。




598: 昼寝 ◆0AJkypCwi6 2023/05/22(月) 14:35:40.51 ID:6jevVxFf0

>>591 
頑張れないというよりは頑張り方が分からんことがある 
タバコ辞めるとかは努力できるのにやってないから
説得力ゼロやけど 
それは自分でも思う ごめん




594: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/22(月) 14:32:12.93 ID:2Gj8ySUJ0

自分でその都度メモ取ってまとめておけよ 
今さら言っても遅いけど、そういう努力もせず
頑張ったと言っても大人の社会では通用しないぞ




595: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/22(月) 14:33:09.14 ID:2Gj8ySUJ0

例えばタバコは止めたか?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ママ | | | / | 義父 | 実家 | | 事情 | |