トップページに戻る

【1/2】義父に実家に帰ってこいと言われた妻が娘を連れて出ていってしまった。事情を知ってる娘によると「ママが嫌だと言ってる事をすぐやるから」だそうで…


622: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/22(月) 15:32:08.70 ID:72UWFHX20

靴下の件読んで思ったんだけど娘さんは
奥さんの指示が変わることで混乱したり言ったことと
違うことしてるって怒られたりしてないの? 
もし娘さんは奥さんの言うことの意図を汲み取ってて
昼寝は汲み取れてないなら、奥さんが話しても無駄って思うのもわかる




638: 昼寝 ◆0AJkypCwi6 2023/05/22(月) 16:00:53.75 ID:6jevVxFf0

>>622 
娘には一言も言ってないみたいなんだよ 
靴下事件の時に娘が私には何も言わないのに
パパにばっかりって嫁に言っててさ 
私もさっき朝ママがパパに怒ってるの聞いてたから
表にして洗濯機にいれたよ!って 
こんなんばっかりで娘もストレス溜めてそうだからなんとかしたい




626: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/22(月) 15:44:30.25 ID:cwj9LYfJa

今の嫁子供の生活費とかどうしているの? 
数年で様子がおかしくなるって、
その数年嫁がパートにで始めた時期と同じってことはない?





640: 昼寝 ◆0AJkypCwi6 2023/05/22(月) 16:02:47.71 ID:6jevVxFf0

>>626 
嫁のパート代も全部は生活費にしてもらってるわけじゃないからそれかも 
それか嫁父の支援かどっちか 
そうかも パート始めたくらいからかも知らん




627: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/22(月) 15:44:49.18 ID:2Gj8ySUJ0

自分に問題がないし嫁が出ていった原因が
わからんと思ってるなら娘に聞いてみるしかないな 
嫁が出ていった理由と娘が母親について行った理由、
娘としては昼寝がどうしたらいいと思ってるのか 
その際に誤解を解くとか変な色気を出さずにただ情報収集に徹するのがいいだろう




641: 昼寝 ◆0AJkypCwi6 2023/05/22(月) 16:05:38.98 ID:6jevVxFf0

>>627 
娘に頼り切りになるのが怖くてさ 
娘に嫁の矛先が向くのも避けたくて 
まあ一緒に出て行ったからそうでもないのかもだけど 
できれば夫婦間で折り合いつけたいと思ってて今って感じ 
なんか方法があるかなと思ってここに相談に来たけど無さそうかなあ




629: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/22(月) 15:47:09.33 ID:BMWPlACHa

これあれだな 
嫁のいわゆるヒステリーなんだろうけど絶対に昼寝にトリガーがあるわ 
嫁の地雷踏むか、コップの水溢れさせてしまって、
昼寝のやること全部に苛つく状態なのかもしれん 
それか身体に不調があるのかもしれんが 
昼寝は嫁がそういう風になっていったきっかけには全く心当たりないの? 
その頃にでかい喧嘩とかイベントとか




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ママ | | | / | 義父 | 実家 | | 事情 | |