トップページに戻る

【1/2】義父に実家に帰ってこいと言われた妻が娘を連れて出ていってしまった。事情を知ってる娘によると「ママが嫌だと言ってる事をすぐやるから」だそうで…


314: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/20(土) 09:09:49.58 ID:/tbJfcM70

>>306 
スレ教えてくれてありがとう 行くわ




316: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/20(土) 13:11:33.36 ID:aeg0h0qr0

本人無自覚が一番ストレス溜まるわ。 
本人は全く悪気はないし本人は普通に生活してるだけだろうけど 
その普通が普通じゃないから 
相方は相当ストレス溜まってるはず。 
多分、何回も注意してきて怒ってということが過去にあったはず。 
それでも治らず 
そりゃそうだろうな。 
本人無自覚でそれが本人にとっては普通なんだから直らんよ。 
でもう注意することにも疲れて果てて 
今は反吐が出るくらいウンザリしてて 
もう別居したいんだろ。 
多分、もう話し合いとかそういう時期は過ぎてると思う。

※逃げられ寸前男の駆け込み寺 337より




564: 昼寝 ◆0AJkypCwi6 2023/05/22(月) 13:18:40.83 ID:6jevVxFf0

寺スレ行けと言われて誘導されました 相談乗ってもらえませんか 

◆現在の状況 
嫁父が嫁に実家に帰ってこいと焚き付けて
嫁と子供が昨日出て行った 離婚するつもりらしい 
◆最終的にどうしたいか 
帰ってきてほしい 離婚はしたくない 
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額) 
45歳 会社員 700万位 
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額) 
41歳 パート 100万以内(扶養内) 
◆家賃・住宅ローンの状況 
賃貸 家賃10万 
◆貯金額 
400万くらい 
◆借金額と借金の理由 
無し 
◆結婚年数 
16年 
◆子供の人数・年齢・性別 
1人 14歳 女 
◆親と同居かどうか 
別居 
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由 
無し 
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい) 
俺が嫁に注意された事をなおさないかららしい 
少し前に急に嫁の態度が悪くなって注意したら喧嘩になった 
それっきりまともに会話してくれへんし話し合いを持ち掛けても
お前には分からんやろと話し合いすらしてくれない 
以下子供に聞いた話 
・水飲んだだけのコップをすぐ台所に出す 
・掃除してるのにどかない 
・自分の部屋に入れさせへん癖に掃除しない 
・タバコ室内で吸う 
・ママが気に入ってた服汚す(事故なんですけど…) 
とかが嫌らしい 
注意された時は真摯に謝って改善してるんやけど
忘れててまた同じ事してまう時がある 
そもそも嫁父が昔から嫁可愛がりすぎで
今回嫁と子供の家出を焚き付けてんのも腹立つ 
嫁父から嫁と子供を取り戻すことは出来ませんか





565: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/22(月) 13:32:55.20 ID:uoK+Nhl90

なんで反省しない人間のところに戻ると思うのか。




569: 昼寝 ◆0AJkypCwi6 2023/05/22(月) 13:48:31.16 ID:6jevVxFf0

>>565 
いや、反省はしてるつもりなんや 
つもりなのがあかんかったのは分かってるんやけど 
これ以上どうしたら良かったのか分からん




566: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/05/22(月) 13:34:56.97 ID:i0Gjb6mD0

まず指摘されてることは全てやめろ 
忘れるなら張り紙して戒めるぐらいはしとくべきだった 
もう遅いが 
ただこれ以外にも原因がありそう




570: 昼寝 ◆0AJkypCwi6 2023/05/22(月) 13:51:52.11 ID:6jevVxFf0

>>566 
辞めろって言われたら何も出来なくなる 
つい忘れてたりする事ってない? 
てか嫁なんか俺が辞めてくれっていう事も無視して平気でやるし
俺ばっかり従わないとあかんのがどうしても分からん 
生活費もほとんど俺が出してるのに




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ママ | | | / | 義父 | 実家 | | 事情 | |