トップページに戻る
俺は土日は昼まで寝たい派。それを理由に妹の結婚式には出ない事にしたら非常識扱いされたんだけど…
79: 名も無き被検体774号+ 2016/08/08(月) 00:41:31.01 ID:1FYXKcVy
>>78
大事じゃないよ
そら自分の子供が結婚するとなれば話しは変わるが、
自分の兄妹が結婚して増えた親戚なんぞどーでも良い
ただ出るのが礼儀だと思うな
冠婚葬祭ってのはそう言う物よ
今回で言えば>>1の妹に対しての義理立てよ
86: 名も無き被検体774号+ 2016/08/08(月) 08:08:53.75 ID:7nneepmd
スゴくタイムリーなスレw
うちも8月下旬に6歳はなれた妹が式を挙げるんだけど、
正直言えば行きたくない…
地元は愛知なんだが、式は軽井沢で挙げるらしく、しかも月曜日
祝いたい気持ちはあるんだけど、
遠方かつ有給申請必須かつ祝儀&交通費実費…ってのがモヤっとする
前乗りしないと間に合わないし、
移動だけで5時間はかかるから今から憂鬱
盆休み明けに休むってのも、ちょっと気が引けるしね
87: 名も無き被検体774号+ 2016/08/08(月) 08:24:19.12 ID:g0mT3iKG
>>86
でも行くでしょ?
うちは曜日関係なく忙しい経営者三人いたけどみんな来てくれたよ
一番遠い人は飛行機で来てくれた
88: 名も無き被検体774号+ 2016/08/08(月) 11:23:33.54 ID:/5j8Fe1b
>>86
気持ちは分かる
遠方でされると面倒臭い
ただ身内だと行かない訳にはなぁ.........
友人なら余程仲良くないと断るな
91: 名も無き被検体774号+ 2016/08/08(月) 16:02:57.08 ID:7nneepmd
>>87-88
うん、行けるよう予定は組んであるよ
軽井沢って東京からだと近いけど、
愛知からって地味に遠いんですね
子どもが小さいから新幹線やめて車で行くつもりだけど、
遠方行くのが久々だから事故だけが心配かも
89: 名も無き被検体774号+ 2016/08/08(月) 12:13:59.39 ID:gsJTG0/b
めんどいけど身内だから行く人と、
身内だけどめんどうだから行かない人がいるんだね。
私はめんどうだから行かない人だ。
付き合いが希薄だから別に行かなくてもいいやってなったかも。
90: 名も無き被検体774号+ 2016/08/08(月) 12:17:20.82 ID:/5j8Fe1b
>>89
まぁ実家に帰らないレベルの稀薄さなら良いんでない?
まぁそもそも呼ばれる時点で
そこまで稀薄じゃなさそうだから出るべきだと思うが.........
まぁ自由だよ
この記事を評価して戻る
関連記事
会社の部長と課長に呼び出された。数か月前に辞めたA子の旦那から俺とA子が不倫したので会社として俺を処罰してほしい&慰謝料の事で話し合いたいとの手紙がきたそうで…
同じ園のママからプールとの遊園地の無料券を貰った。4人まで無料だと言うので家族4人、ジュース代だけでいけると思って行ったら…
【2/2】義父に実家に帰ってこいと言われた妻が娘を連れて出ていってしまった。事情を知ってる娘によると「ママが嫌だと言ってる事をすぐやるから」だそうで…
【1/2】義父に実家に帰ってこいと言われた妻が娘を連れて出ていってしまった。事情を知ってる娘によると「ママが嫌だと言ってる事をすぐやるから」だそうで…
彼女との婚約を破棄したら親にめっちゃ泣かれた。俺実家とは桁違いの金持ちだった彼女父が「家買ってやる!君の親にも買ってやる」などと言いだしたのが怖くて婚約破棄したんだけど…
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
結婚
|
土日
|
派
|
理由
|
妹
|
結婚式
|
非常識
|
扱い
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る