子供の無謀運転の自転車って本当に凶器だと思う。小2~3くらいの男児が全力で漕いでた自転車でおばあさんにぶつかって吹き飛ばす瞬間を目撃したんだけど…
870 : 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 16:04:50.02
駅まで自転車で走ってたら
小2~3くらいの男の子が角から自転車で出て来て、
立ち漕ぎしながら
左右にフラフラ揺れながらスピード出して走ってたので、
危ないなと思いながら距離を取って後ろを走っていた。
狭くなった歩道の途中にポツンと
バス停表示がありその前におばあさんが立ってた。
人が一人ギリギリ擦れ違えるくらいの道幅なのに、
そのガキは全くスピードを緩めることもなく、
道の真ん中に立ってバスを待っていたおばあさんに全力でぶつかって行き、
おばあさんは正にふっ飛ばされて道に叩きつけられた。
本当に吹っ飛んだって感じでびっくりした。
慌てて全力で自転車を漕いで近付いたら
おばあさんは顔をしかめながらも自力で立ち上がり、
大丈夫ですかと近付いた自分に、
あなたが親御さん?と睨まれた。睨むの当然だ。
自分は急いでたので親じゃないことを告げおばあさんの無事を確認し、
近くに学校があるのでそこで事情を説明して
ガキの自宅に行った方がいいとだけ言い残し、
走り去ってしまったが一緒について行くべきだったとずっと後悔した。
ちょっと前に10km離れた場所に
自転車で遊びにいくガキの話を書き込んでいた馬鹿親がいたが、
自分の馬鹿ガキが被害者になる
心配ばかりせず加害者になる可能性も心配して教育しろ。
ガキの無謀運転の自転車って本当に凶器だわ
871 : 名無しさん@HOME 2014/05/12(月) 16:15:31.52
急いでたんじゃ仕方ない、870が付き添う必要ないよ
872 : 名無しさん@HOME2014/05/12(月) 16:55:11.31 0
>>870
そのガキはひき逃げ?
873 : 名無しさん@HOME2014/05/12(月) 17:08:02.59 0
後悔しなくて大丈夫
悪いのはそのガキなんだから
たいへんだったね
874 : 名無しさん@HOME2014/05/12(月) 18:42:25.13 0
ガキの無謀運転はヤバい。
何でわざわざ両手離しするんだ。
曲がり角でも減速しないし。
878 : 名無しさん@HOME2014/05/12(月) 20:05:13.47 0
バカ親って言うけど、
ずっと後ろについて見ていられる訳じゃないし、
子供の自転車マナーしつけるのって至難の技だろ
なにかあったら親の責任なのは確かなんだけどさ
885 : 名無しさん@HOME2014/05/12(月) 21:20:18.44 0
>>878
ちゃんと躾けろってことでしょ。
もしくは躾けられないなら自転車に乗せない。
879 : 名無しさん@HOME2014/05/12(月) 20:37:49.30 0
よくよく思い起こせば、
自分も小学生の頃は
自動車や歩行者のことなんか関係なくチャリぶっ飛ばしたし、
中高の頃は友達と横2列になって
歩道のない道路の路側帯からはみ出して車の通行妨げたり、
恥ずかしみっともない運転してたから、
今のバカガキのことは強く言えない。