トップページに戻る

【住宅】1億超えマイホームに数十ヵ所の欠陥が…契約者が告発「住友林業には裏切られた気持ちでいっぱい」


477: 2025/04/21(月) 09:17:02.71

>>465
釘は機械で、コーキングはコーキング屋、組付け、下地処理って何?
お前らみたいなやつがこの話題の施主みたいになるんだよw




512: 2025/04/21(月) 09:31:31.88

>>1
そういや、ネズミハウスどうなったんだ?




549: 2025/04/21(月) 09:41:12.12

>>1
建設中に調査会社何度か入れないと駄目なんだな





560: 2025/04/21(月) 09:44:18.23

>>1
https://youtu.be/vsPFFRzTxPs?si=u1tJlh-w17HW3tP6

https://www.youtube.com/embed/vsPFFRzTxPs?si=u1tJlh-w17HW3tP6
こっちのケースも高額住宅だが、
欠陥住宅は被害者が裁判起こしても泣き寝入りだとさ。




807: 2025/04/21(月) 11:23:03.36

>>1
どうしちまったんだ住友林業




822: 2025/04/21(月) 11:31:32.19

>>807
全国的なメーカーは下請け・孫請けに丸投げしてる
下請けを使わずに一気通貫で建てるハウスメーカーを薦める




926: 2025/04/21(月) 12:05:34.20

>>1
大手が時々この手のハズレガチャになる原因は
結局現場に携わる職人が末端下請けの地場職人(個人事業主)だからだよ

設計段階から、職人の選定に自分も面談する勢いでやったり評判の良い職人の手が空くスケジュールにこちらも調整していったりしないと

もっとも、職人たちの間ではそもそも大手ハウスメーカーの現場なんて(手間賃安いしルールもうるせーからと)誰もやりたがらないから、そもそも腕の良い職人が配備されることがまず無い


結論的
大手で建てるやつは情弱




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

住宅 | マイホーム | 欠陥 | 契約 | 告発 | 住友林業 | 気持ち |