【住宅】1億超えマイホームに数十ヵ所の欠陥が…契約者が告発「住友林業には裏切られた気持ちでいっぱい」
193: 2025/04/21(月) 07:22:08.14
>>1
大手ハウスメーカーを信じて、
外部の調査機関を信じて、
弁護士を信じて、
この人に意思はないのやろか
次は風水かな?
200: 2025/04/21(月) 07:27:06.79
>>1
大手に頼んでも仕事するのは下請けだしな
よくテレビで欠陥住宅が話題になるがどこに注文したのかは一切出ない
テレビのCMスポンサーだしね
317: 2025/04/21(月) 08:27:06.63
>>1
実際の作業員は下請けの下請けの下請けの外国人とかだろうからもう日本は終わった
370: 2025/04/21(月) 08:44:35.32
>>1
一生実家暮らしや一生賃貸の連中がルサンチマン丸出しで被害者叩きしてて実に見苦しい
451: 2025/04/21(月) 09:11:04.01
>>1
訴訟するべき
465: 2025/04/21(月) 09:14:19.88
>>1
結局、家を建てるのは住友林業じゃなくて大工さんだから
「ここで一つ質問があります。あなたが家を新築するにあたって建築予算に若干余裕がありまるまる自由に使える現金が100万円手元にあるとします。そのお金を何に当てれば良い家を建てるに有意義に生かせるでしょう?」
エクステリア? 内装のグレードアップ?
答えは、工務店の棟梁にポンと渡して「一生住むのでいい家を作ってほしい。よろしく頼む(^^)」
とお願いするのです。
そうすれば組付け、釘の打ち方、下地処理、コーキング、何につけても丁寧にやってくれます。
家の出来はそういうことの積み上げなんで、結局満足度の高い、快適な家が手に入るわけです
475: 2025/04/21(月) 09:16:40.79
>>465
これは正解
親方に金渡して全員でソープ行かせりゃ良い家が立つ
この記事を評価して戻る