トップページに戻る

うちの母は原発被災地在住なんだけど、先日父に「落ち着くまでもう連絡しないでほしい」と言われた。旦那が母に電話である事ない事吹き込んでいたそうで…


552:名無しさん@HOME 2011/03/24(木) 21:46:44.13

てこでも避難しようとしない人を避難させようとうながして言ってるんなら
まだ許容できるが、

こちらに避難することを思いっきり断ってるからな。

何のためにこんなことを言うんだろう。




559:名無しさん@HOME 2011/03/24(木) 22:09:35.85

後よりも騒動最中の今この時に弁護士に行った方が、

旦那のヒトデナシ度がよく分かってもらえると思うけどな。

後になると「あの時は情報が錯綜したからね」なんてことになりかねない。




561:名無しさん@HOME 2011/03/24(木) 22:24:46.10

避難させたい一心で大嘘つくにしても内容が酷すぎだし
「でも家には来るな」だしワケわからん

嫌がらせか?実娘の嫁には即バレするってわかりきってんのに?

性格がどうのと言うより…旦那、ヤバい薬とかやってない?





566:名無しさん@HOME 2011/03/24(木) 22:36:22.94

離婚推奨

お母さん可哀想だ

福島も可哀想だ




567:名無しさん@HOME 2011/03/24(木) 22:37:19.02

でもセシウムがばら撒かれた土地に住めるか?

水だってWHOの基準じゃ10ベクレル以下なのに
日本の基準は300ベクレル以下に地震後改定されてるし

政府や東電が信用できないのに安全だからって言葉は信用するの?

人生の後半を迎えた人なら
大した影響を受けないかもしれないが若い人ほど影響受けやすいぞ




570:名無しさん@HOME 2011/03/24(木) 22:41:17.49

>>567

政府や東電以外の情報ソースないわけ?

日本の基準はWHOよりずっと厳しいぞ。




571:名無しさん@HOME 2011/03/24(木) 22:42:35.59

>>567

温泉 放射線で、ぐぐってみ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

旦那 | うち | | 原発 | 被災 | 在住 | | 連絡 | 電話 | |