トップページに戻る

ChatGPTにシンギュラリティ以降の世界でロボット3原則の倫理観は守られるかきいてみた


1: 名無しさん 2025/04/19(土) 22:17:36.88 ID:bgin9OhH0●

sssp://img.5ch.net/ico/moukoneeyo_2.gif
たらハッキリ無理だって言われた、終わりじゃん



https://courrier.jp/news/archives/396136/




21: 名無しさん 2025/04/19(土) 22:59:19.75 ID:qQHoZGyO0

>>1
AIが人の模倣では無い創造性を獲得しないと
シンギュラリティ自体起こらないから安心しろ…




24: 名無しさん 2025/04/19(土) 23:02:51.61 ID:E9pPtzxK0

>>21
そう
難しいスクリプトでもないのにほぼ教科書みたいななしかこない
質問はパワーシェルでアニメの放送、配信日にあわせて自動でタイトル取得し定期的に保存
この程度ができん 





57: 名無しさん 2025/04/20(日) 05:21:35.58 ID:dBMRXJSg0

>>24
AI馬鹿にする奴ほど馬鹿な使い方してる

このハサミ切れねー!ってか




2: 名無しさん 2025/04/19(土) 22:19:44.63 ID:ZGMyuoIa0

ProjectDIVAスレ




3: 名無しさん 2025/04/19(土) 22:24:37.81 ID:kAclNRuB0

シンデュアリティノワールスレ?




5: 名無しさん 2025/04/19(土) 22:29:05.39 ID:CSOBkkux0

>>3
ンデュ!ゲームの方は残念な出来でしたね




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ロボ | ChatGPT | シンギュラリティ | 世界 | ロボット | 原則 | 倫理 |