トップページに戻る

舅が要介護になったが、姑は杖をつかないと歩けないので2人で入る施設を探して、義実家の土地建物を売ることに。入居費用は義兄と旦那で費用を分担する話になった時に・・・


746: 2016/04/22(金) 09:46:13.34 0

数年前舅が要介護になったけど、姑は杖をつかないと歩けないので

二人で入る施設を探して、義実家の土地建物を売ることになった。

入居費用は二人の年金と足りない分は義兄と旦那で費用を分担する話になった時に

義兄嫁(専業主婦)に借金があることがわかった。義兄嫁の実家の自営がうまくいってなくて

娘(義兄嫁は一人っ子)に援助を申し出て、義兄嫁が義兄に内緒で渡していた。

最初は生活費切り詰めて渡していたけど、足りなくて貯金に手を付け

最後はカードキャッシングまで手を出していた。

結局義兄嫁実家は倒産して、一銭も返ってこなかったけどね。

借金返すために、義兄夫婦が住んでいたマンション手放して

義実家に同居した。

当然義実家を売れなかったので、施設入居はなしで介護は義兄夫婦がする。

そのかわり私の旦那は相続を放棄するって話し合いがあった。

舅の介護は寝たきりで夜間の呼び出しとかもあるけど、ヘルパーさんは昼間だけ。

義兄は子供達の学費のために夜間にコンビニアルバイトをしているので

夜間は義兄嫁一人で介護。わがままな舅でかなりつらいらしい。




747: 2016/04/22(金) 09:46:40.86 0

私達夫婦は義実家から車で二時間新幹線で一駅の距離で共働き。

私はIT関連で結構激務。給与はいいけど暇がないので義両親の施設入居は大歓迎だった。

本音を言うとお金で済むならそっちのほうがありがたかった。

でも義兄夫婦の都合で義兄夫婦同居で在宅介護になって話は変わった。

義兄嫁がまずギブアップして助けを求めた。義兄の子供達も手伝ったみたいだけど

そうあてにできない。義兄は上記のとおりダブルワークで休みは寝てばかり。

それで我が家に手伝えって言って来た。

私は費用負担するから家政婦さん雇って欲しいと返事したら「情がない。」と

義兄嫁に罵倒された。姑がヘルパーさんさえ家に入るのを嫌がるんだって。

旦那がそもそも在宅介護になったのは誰のせいかと義兄に連絡したから

我が家の固定電話は義兄嫁の恨み言で一杯になってるよ。

 




748: 2016/04/22(金) 09:54:05.96 0

う~んこの話は、義兄嫁が可哀想だよ。借金も浪費じゃないしさ。

なんとか姑をみんなで説得して、家政婦いれるとかして

義兄嫁休ませてあげてほしい。

介護本当に大変なんだよ。夜間の呼び出しなんて殺意がわくよ。

 





750: 2016/04/22(金) 10:01:34.57 0

>>747

じゃあ 義兄家族は義実家出て、義実家売ればいいんじゃないの?

そうすれば、ウトメは施設入れるし。

分譲マンション売ってもアパートぐらい入居できるでしょ?

 




752: 2016/04/22(金) 10:09:28.35 0

返信ありがとう。

介護が大変なのは、わかってます。自業自得ではあるけど、大変だろうな

ぐらいは想像つきます。

姑の他人が入って欲しくないってねごとは旦那から注意しました。

ただ調べたら家政婦さんて夜間にはいってくれるところがなかったんです。

24時間みてくれるヘルパーさんもあるらしいのですが

独居老人とか老老介護でないと使えないし、舅が要介護3のため使えない。

一応手は尽くしてみたんですけどね。


>>750 義兄夫婦は別居したら、子供の学費と家賃と義両親の足りない分負担が

出せないと言うので同居して介護になったんです。

私立大理系の学生が二人いるので、学費が大変なようです。

すみません出勤しますので以降返信できません。

 




771: 2016/04/22(金) 12:35:45.93 0

義兄嫁さんも働けば、介護もお金で解決できるのにね


>>746さん夫婦は共働きで多忙な分、お金を援助しているし

 




773: 2016/04/22(金) 12:53:33.20 0

>>746

離婚すりゃ良かったのに。

途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ

~引き続きお楽しみください~




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

義兄 | 旦那 | | | 介護 | | | 施設 | 義実 | 土地 | 建物 | 入居 | 費用 | 分担 | |