タオルや爪切り、箸までも家族で共通できる人がいると知ってビックリ。うちの家族がそんな事する人じゃなくてよかった…
764: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/17(水) 23:46:37.07 ID:yHWA7ELo
>>761
病院いけよ
精神科だぞ
765: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/18(木) 00:19:27.35 ID:W7EUkegS
外食じゃなくて家の話なら
箸もお茶碗も汁椀もマグカップも、
銘々の物が決まってるの普通だと思ってた
家族で共有はちょっとなあ…
766: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/18(木) 00:20:57.66 ID:yaamNq12
爪切りだけは同意
ニッパー部分はともかくヤスリに爪の粉が付いてるのが無理
768: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/18(木) 01:21:10.38 ID:r0Dx/B2a
お皿は共有じゃないの?
小鉢とか同じ模様あるいは真っ白の皿なんて見分けつかなくない?
769: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/18(木) 01:22:16.68 ID:W7EUkegS
>>768
お皿は共有だよ
だいたいセット売りだし
箸、お茶碗、湯呑などは銘々決まってるのが
日本の文化というかマナーというか
潔癖とかそういうことじゃなくて
770: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/18(木) 01:50:10.56 ID:wVeu8YLW
ウチもそんな感じ
773: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/18(木) 03:15:12.10 ID:63yast2l
いやーでもマグカップとか
自分の使われたり人のを使ったりするの嫌だわ
こういうのって家と外食比べられること多いけど
家と外食じゃ別じゃないか?
この記事を評価して戻る