職場の妊婦さん。2歳くらいの子供もいて休みがちで週に2、3回位しか出社しない。仕事のしわ寄せ来て迷惑かけられていたが、すみませんの一言なく心底腹が立って!?
953: 2021/10/20(水) 09:41:18.17 ID:/RkrSgXZ
>>943みたなかんじで迷惑かけられてる男子社員が
女子社員に聞こえるように陰口言って困るって知人(男、主任職)が言ってたんで
「まぁ、男性社員側の気持ちはわかる」って答えたら
「でも、あそこで言うことないだろ!」って若干切れられた
中間管理職って大変w
954: 2021/10/20(水) 20:15:38.96 ID:MEfDpANz
このご時世に子供産んで育ててくれるだけで有り難いわ
小さい狭い世界のことだけで決めつけないで大局的に考えてやれよ
955: 2021/10/20(水) 20:41:17.54 ID:3BI5ytQy
スレチだが
そこまでして会社勤めする必要はあるのかと
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~引き続きお楽しみください~
956: 2021/10/20(水) 20:48:09.23 ID:MEfDpANz
夫婦共働きがデフォの時代だよ
958: 2021/10/20(水) 21:20:10.82 ID:gljcQ/kx
子供産んでも辞められないんだよ、お金がないから
一部の仕事が好きって人間以外は誰もが子供産んだら仕事辞めて家に専念したいと思うわ
子育てのために辞めたいのに辞められず、その上周りには迷惑がられるってほんと日本って終わってるよね
960: 2021/10/20(水) 23:44:19.92 ID:s5TuY7is
>>943
拗らせ独身乙!
何かしらの不幸があなたに襲いかかるかもねぇ
961: 2021/10/21(木) 01:29:10.10 ID:v+siG+xd
マジ?うちの職場妊娠した人みんなやめていったんだけど(正社員)
でもその後は知らんから再就職してるのかもね