トップページに戻る

「住友林業に裏切られた…」1億超えマイホームの欠陥を契約者が告発


11 名無しどんぶらこ :2025/04/21(月) 05:28:06.64 ID:trCY3/SQ0

なんで下請け工務店や職人がいつまで経ってもポンコツなんだろう?害児なのかな?




28 名無しどんぶらこ :2025/04/21(月) 05:42:41.87 ID:C82zVbZg0

>>11
数こなす為に速さを優先しているから




30 名無しどんぶらこ :2025/04/21(月) 05:44:57.89 ID:Q5ypPtkR0

>>11
職人
なんでこんなに施工費が安いんだろう
しかも納期が短い
やってられねーわ

結論ローコスト住宅もハイブランドの住宅も職人は同じで貰える給料も同じ





12 名無しどんぶらこ :2025/04/21(月) 05:30:54.98 ID:p/2qrwp+0

下職を安く使うから手抜きをされてしまう
こんな欠陥を建てられたら建て直ししないと無理だろうな




13 名無しどんぶらこ :2025/04/21(月) 05:31:24.31 ID:eLZFZXBQ0

建物の中で雨に濡れるのは仕様!雨が吹き込むのは仕様!
という事例もあるし、そういうとこは雨宿りを期待するのが問題なのでしょう
見た目と大きさの優れたものという注文は満たしてる




14 名無しどんぶらこ :2025/04/21(月) 05:31:25.01 ID:6M45xJgU0

住友林業はブランドネームだけで裕福層御用達のハウスメーカーだから。
積水もダイワハウスも欠陥住宅を出してるから驚かないけど。
案外、全国規模の大手格安メガビルダーのほうが量産でクオリティは高いんだよ。




15 名無しどんぶらこ :2025/04/21(月) 05:31:48.43 ID:JCPPJ+qj0

上場大手だからこそ逃亡できずに
安心だな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

住友林業 | マイホーム | 欠陥 | 契約 | 告発 |