トップページに戻る

【悲報】高級マイホームを購入した契約者、ガチでショックを受けてしまう・・・・


27: 名無しどんぶらこ 2025/04/20(日) 14:10:29.57 ID:DD9RajlU0

担当者と下請けがよほどだったんだろな
ここは不動産業からして良い思いしたことないが、注文だろうがどこでも任せっきりはだめ
自分で勉強して設計なり施工担当者、出来れば大工の親方と散々話して現場見とかないとまともな家は建たない
特に隣接地には気を配った方がいいよ 恨み持たれると最悪生活かはじまる




171: 名無しどんぶらこ 2025/04/20(日) 14:30:15.13 ID:VeF6ZlKh0

>>27
姉貴の家、建ててみたら、周りがせんべいさんばかりだったw




30: 名無しどんぶらこ 2025/04/20(日) 14:11:08.00 ID:nVQIrjEV0

地元に何十年も根付いた工務店が良い





32: 名無しどんぶらこ 2025/04/20(日) 14:11:14.45 ID:oEV85bAZ0

丸投げなんだろうけど、
監督できてないなら、しっかり保証しろや。となるよな




36: 名無しどんぶらこ 2025/04/20(日) 14:12:17.41 ID:SSZathY90

ウチもホームエレベーターあるけど
点検もしない月でも
維持管理名目でお金取られる
定期点検でも来たら金取られる
爺さん婆さんの為だからしゃーないけど




70: 名無しどんぶらこ 2025/04/20(日) 14:17:31.36 ID:+YE4KNyV0

>>36
なんで平屋にしなかったの?




46: 名無しどんぶらこ 2025/04/20(日) 14:13:24.69 ID:F6kjSudc0

50歳すぎてそんな高い家買っても
あんまり意味ないだろう

家族はバラバラに暮らすし
客もめったに来ない




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

悲報 | 高級 | マイホーム | 購入 | 契約 | ガチ | ショック |