トップページに戻る

初ドライブで彼の運転に違和感を覚えた。駐車の時にハザード出したら謎の空気になり…


91: 名無しさん@おーぷん 2016/07/03(日)20:23:04 ID:w0L

今日初めて彼氏が運転する車に乗ったんだけど
駐車場にバックで駐車するときハザード出し忘れてたので出してあげたら
え?何してんの?とハザード消されたので
「バックで入れるときハザード出すの知らないの?マナーだよ?」と言ったら
「それは後続がいるときでしょ、今誰もいないんだけど」「ていうか運転してる時に手出さないで、そっちの方が危ないから」
と、せっかく教えてあげたのに軽くイラついたような口調で言われたので
そのまま「もういい!」と帰ってきてしまった
家族にそのことを話しても私が悪いと言われた、これ私が謝るべきなのかな




92: 名無しさん@おーぷん 2016/07/03(日)20:27:23 ID:WXv

>>91
基本、運転に関わることに手を出すのはNGかと




93: 名無しさん@おーぷん 2016/07/03(日)20:27:25 ID:jRn

>>91
事故る時って周りに誰も居ないと思っててひょっこり出てくるパターンがほとんどだから
暗いところでよりわかりやすいハザードはたいたほうが良いよ。

ただ、運転中に断りなく操作されるのは怖いから止めて





95: 名無しさん@おーぷん 2016/07/03(日)20:33:34 ID:fJS

>>91
別に後続居なければハザードつけない
車の挙動見てれば周りも何したいか大体は分かる
分からないなら乗り手が下手くそか、乗り慣れてない人、免許なし
キチには通用しないから何をしても無駄




98: 名無しさん@おーぷん 2016/07/03(日)20:50:28 ID:fxt

先月免許とったけどそれ教習所で習わなかったな
まじか
バック駐車時に後続車がいたらハザードな




99: 名無しさん@おーぷん 2016/07/03(日)20:54:12 ID:ZoT

>>98
私も聞いたことないわ




100: 名無しさん@おーぷん 2016/07/03(日)21:01:14 ID:jRn

>>98、>>99
ハザードは本来もっと緊急を知らせる事態にやるもんだからね。

空いてるスペースを通り過ぎてからバックして入ろうとしたときに
後続が「ここ空いてるやん!!」って突っ込んでくるの防止とかにはなる。

後一応光るから暗い駐車場で目立つし




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ドライブ | 運転 | 違和感 | 駐車 | ハザード | | 空気 |